『一番の栄養』 ~菊池雄星インタビュー(2012.09.26)
2012/ 09/ 27(2012年9月26日放送 PICK UP LIONSより ・は松島茂アナです)
・一夜明けて、昨日のピッチング、自分で点数をつけるとすると、何点ぐらいでした?
「8回を除けば100点だと思います」
・8回はランナー残してマウンド降りましたけどもその前の7回、2点をとってもらった後三者凡退、これは大きな収穫ではないですか?
「前回もその前も点とってもらった後に取り返されるっていうパターンが多くて
それをすごい注意されていたので
今回はね、三者凡退で抑えたというのは大きいかなと」
・あの回はどういう気持ちでマウンドに上がったんですか?
「監督からも点とってもらった後は三者三振でとるつもりで行けって話はされていたので
三振はね、一つしかとれなかったですけどそのぐらいの気持ちで行きました」
・こういう激しい優勝争いの中にどっぷり浸かって身を置いてるという実感はいかがですか?
「緊張感もかなりありますし、今までに味わったことのないようなね、
高校野球も緊張しますけど、それとはまた別の立場なので、
初めての感覚で、1試合1試合楽しいですし、プレッシャーも感じながらいい緊張感の中でやらせてもらってますね」
・楽しい気持ちを持つって結構大変なことですよね
「野球で目立つのが好きなので
勝ってみんなに喜んでもらえたりとかしてもらえるのがね、一番自分の栄養になるのでそこが一番ですしね
監督からこの歳でCSとか優勝を狙える所で投げさせてもらえるっていうのは一番大きなことだから
大事だと思ってやれって話をされてますから」
・緊張よりも楽しさというのが上回ってるんですね
「そうですね、今は、はい
もっとね、あの、終盤になってマジックとかになっちゃうと
違うかもしれないですけど、攻める気持ちだけは忘れないようにやっていきたいなと思います」
おわり
・一夜明けて、昨日のピッチング、自分で点数をつけるとすると、何点ぐらいでした?
「8回を除けば100点だと思います」
・8回はランナー残してマウンド降りましたけどもその前の7回、2点をとってもらった後三者凡退、これは大きな収穫ではないですか?
「前回もその前も点とってもらった後に取り返されるっていうパターンが多くて
それをすごい注意されていたので
今回はね、三者凡退で抑えたというのは大きいかなと」
・あの回はどういう気持ちでマウンドに上がったんですか?
「監督からも点とってもらった後は三者三振でとるつもりで行けって話はされていたので
三振はね、一つしかとれなかったですけどそのぐらいの気持ちで行きました」
・こういう激しい優勝争いの中にどっぷり浸かって身を置いてるという実感はいかがですか?
「緊張感もかなりありますし、今までに味わったことのないようなね、
高校野球も緊張しますけど、それとはまた別の立場なので、
初めての感覚で、1試合1試合楽しいですし、プレッシャーも感じながらいい緊張感の中でやらせてもらってますね」
・楽しい気持ちを持つって結構大変なことですよね
「野球で目立つのが好きなので
勝ってみんなに喜んでもらえたりとかしてもらえるのがね、一番自分の栄養になるのでそこが一番ですしね
監督からこの歳でCSとか優勝を狙える所で投げさせてもらえるっていうのは一番大きなことだから
大事だと思ってやれって話をされてますから」
・緊張よりも楽しさというのが上回ってるんですね
「そうですね、今は、はい
もっとね、あの、終盤になってマジックとかになっちゃうと
違うかもしれないですけど、攻める気持ちだけは忘れないようにやっていきたいなと思います」
おわり
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント