『2日間だけの捕手?』
2012/ 10/ 03(2012年10月3日放送 文化放送 LIONS EXPRESSより 斉藤一美アナです)
ライオンズは昨日マリーンズに敗れましてファイターズの3年ぶりのパ・リーグ制覇が決まりました
ライオンズファンにとっては最悪の秋の足音です
4年ぶりのリーグ優勝を逃してしまったんですがクライマックスシリーズ進出をかけて
残り4試合をまだ戦います
今日は仙台Kスタ宮城での楽天イーグルス戦文化放送飯塚治アナウンサーです
(飯塚アナのレポ)
昨日優勝逃した所でチームの雰囲気どうかなと思ったんですけど
今日も変わらず明るい雰囲気のままでしたね
炭谷が上本相手にはがい締めしたり、
中島選手はコンディショニングコーチのひざをグーでぐりぐりやったりと
気持ちの切り替えできてるかなぁという感じでしたが
2位確保に向けてマジック3ですからね
勝たなくてはいけないゲームです
今日登録された永江恭平が9番ショートでスタメン、
浅村はレフトで原と永江の二遊間になります
永江は
「今日からこのままCS最後まで1軍にずっといたい
プロ初ヒットを打ちたい
身体も少し大きくなりました」
という話もしていました
それでは渡辺久信監督の声を聴いてください
・昨日で一つの大きな区切りと言いましょうか、逆転優勝の道が閉ざされたんですけど、チームは一丸でここまでやって来たなという印象がありますがいかがですか?
「そうですね キャンプから目標としてペナントレース優勝するということを掲げてずっとやってきたわけで
その可能性がなくなったという所でモチベーション的に落としかねない所なんで
ただCSに進出に向けて競ってるんで、今日からの4日間はまた新たな目標を作って
なんとか勝ちに行くというのが大事かなと思います」
・その辺り昨日監督からも選手を集めてお話されたそうですが一番そういった所を説いたというところでしょうか?
「そうですね 全力でやった結果なんでね
選手はほんとによくやっていると思うんで
この気持ちの部分でねとにかくまずはCSを決めるということが
これまら先まだありますんで、その可能性にかけるという所だと思います」
・その中で打線を今一度活発化といいましょうか、そういう作業もありますか?
「9月に入って打線がね、今年序盤の悪かった時期に戻りつつあるんで
これはCSに向けても上げて行かなくちゃいけないですし
今怪我人とかも出て、きつい状況ではあるんですけど
ただここまで上がって来たのもチーム力で上がって来てるんで
その力というのを今出す時じゃないかなと思います」
・今日先発が十亀投手ということで、この先見据えても今日の先発は楽しみでもあり、やってもらいたいなという気持ち強いと思いますけども
「今年は中継ぎで主にやってましたけども
将来的なことを考えても頭というのも選択肢にありますし
今日初めての先発ということで結果がすごく大事になって来ると思うし
投げるだけのコンディションはあるんでね」
・今日勝って、リスタートと行きたいですね
「あとほんと4試合しかないんで、
とにかくこの4試合に全力をぶつけるし、集中して全部勝つつもりで行くしかないと思います」
渡辺監督はゲーム前に
「松茸食べたいな」
なんて言ってましたし、完全に気持ち切り替わってるなという感じでしたが
その注目の十亀が1回3人で楽天をしっかり抑えましたね
杉本コーチも十亀については
「社会人時代から先発中継ぎ抑えとやっていたんで
彼なりの先発としての入り方で入っていけるだろうし
このところ実戦のコツもつかんでると思うのでそういったところを充分に発揮してもらいたい
今日の先発は楽しみだし、これからCSではロングリリーフから先発の駒としても期待されるので
今日のピッチング充分やってもらいたい」
ということも言ってましたね
現在、打席は中村剛也ですが、それでは昨日の試合で敗れてしまったんですが9回に飛び出した中村選手のHRというところで
今シーズンのライオンズナイターお馴染になったこのコーナー、
あ、今中村選手がHR打ちましたね
釜田から先制の27号を打ったんですが、それでは昨日の26号のHRを受けてのこのコーナーにまいりましょう
(中村剛也HR日記が流れたあと、飯塚アナ)
有言実行で27号
「釜田投手、内寄り低目、レフトへ」っていう感じになると思うんですけども
これで2回表先制アーチになりました
昨日おとといと、シートノックの時にキャッチャーのプロテクターを中村選手着けていたんですが
理由を聞かれると「そこにあったから」と
かなり似合っていたんですがが
ただ、上本選手から
「もうやめろ
あれやって連敗したからもうやるな」
と言われて、今日は防具姿なかったんですが、今日HR出ましたので
今日勝てばひとまずCS進出決まりますのでこのまま行ってもらいたいライオンズですね
(スタジオ 斉藤一美アナ)
あれ?レポート終わり?「失礼します」ぐらい言えばいいのにww
クマのプーさんがBGMでお届けして来た中村剛也HR日記、できれば明日お聴きいただきたいんですが
何せ彼の都合次第というところがあります
ライオンズは明日も仙台で楽天戦
おそらく先発ピッチャーは野上亮磨かと思われます
失礼します
おわり
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2012-10-04 00:41
およ
防具つけて近距離ノックとかでしょうかね(・・;)
うえぽんの防具なのかなw
2012-10-04 06:32 ねこたん
お久しぶりです♪
どちらも悔しい負けになってしまったわけですが・・・。
観戦7連勝していたんですが、9月26日に連勝記録が途切れ、27日は勝ちましたが、1日、2日が負けてしまったので、私自身の勝率も5割台になってしまいました。。。
さて、10月1日に観戦した時は1塁側、2日に観戦した時はボックスシートだったので、ベンチの中も観ることができたのですが、確かに中村選手、キャッチャーマスクとプロテクターつけてましたw
一緒に観戦に行った友達が「おかわりくん、何やってるの?w」と言い始めたので、気づきましたw
確かにかなり似合っていたので、ついつい写真に撮ってブログに載せてしまいました。
逆に、今まで3塁側で見えてなかっただけで、時々やってたのかなと思いましたが、書き起こしと上本選手の言葉を見る限り、そうでもなさそうですね。。。
レアな姿を2日連続で観れて良かったです♪
シーズンを2位で終えることができれば、CSも応援に行く事ができそうなので、何とかもうひと踏ん張りしてほしいところです。
2012-10-04 10:46 mica
ろんさんへ
コメントありがとうございます。
こちらこそ嬉しいお言葉ありがとうございます。
そう言っていただけると励みになります。
選手もスタッフもファンも誰もが信じて、願ってきたリーグ制覇は今年も届くことはありませんでしたね。
すごく悔しい気持ちです。
でも選手たちも気持ち切り替えて、次の目標の方だけを向いているようなのでその点は少し安心ですね。
国内では1年に3度あるビールかけのチャンス、その1度目はファイターズに譲ってしまいましたが、
まだ2回残ってますもんね。
リーグの頂点は立てなかったけど、日本一への道はまだ続いています。
そこに辿りつけるように、微々たる力ながらまだまだ後押ししたいなと思います。
2012-10-07 08:15 甘口獅子
micaさんへ
コメントありがとうございます。
こちらこそご無沙汰しております。
10/1と2、お疲れ様でした。
私もこの両日行きました。
10/1は球場入ったのは8回表でしたけどw
ドームの近くのさやま食堂っていう選手御用達のお店で夕飯食べてたら遅くなりました。
お店のご主人が言うにはこの日はお昼に岳野と田代と梅田が来たようです。
車で来て、食べた後買い物に出かけたとのこと。
菊池は登板前日によく来ると言ってました。
若獅子寮から近いので、秋山選手も顔を出しているかもしれませんね。
お店の中は選手のサイン色紙でいっぱいでした。
私は9月16日のマリンで観戦連勝が同じく7でストップ。
その後は勝ち負け交互でしたが、この2連戦で5月以来の観戦連敗。
昨日のホーム最終戦で連敗止まって、今季は通算25試合16勝8敗1分け
.666でした。
ブログの写真拝見しました。
確かに似合ってるww
なんか正捕手丸出しって感じの写真ですね。
よっぽど気に行ってたのか、ずっと着けてたんですねww
表情もいいですね!
何度見ても笑えますが、連敗したんでは見納めかもですね。
貴重なお写真ありがとうございました。
レギュラーシーズン2位通過できましたね!
私もCS行くつもりです。
どこかですれ違うかもしれませんね。
お互い勝利の瞬間を共有できますように…。
西武ドームお気をつけて来てくださいね。
2012-10-07 08:18 甘口獅子
こんにちは♪
昨日、先々行抽選応募しました♪
今年、フィールドビュー観戦で6戦全勝なので、ゲンを担いで9月13日、14日とフィールドビュー応募しました♪
当たったらいいなぁ♪
結局、観戦した試合は(負けてしまった東京ドームの対巨人戦を含めて)20戦11勝9敗で、勝率5割5分。
何だかんだで結果、ライオンズと同じくらいの勝率でした。
でも、自分ではこんなに観戦に行ったイメージがなかったので、昨日改めてメルマガで知って驚きました。
静岡からよく通ったよ・・・って自分でも思いますw
CSでは何とかソフトバンクを攻略して、一緒に勝利の感動を共有しましょうね!
選手たちを信じて応援するのみ!です♪
2012-10-08 11:00 mica
micaさんへ
コメントありがとうございます。
遅くなりましたが、CSの抽選いかがでしたか?
ご希望の席はとれましたでしょうか?
私は13日だけ申し込んで、テラスからFVまで狙いましたが、
当たったのは内野Aでした。
でもネットもなく、結構いい席で見ることができました。
14日は行くつもりはなかったのですが(なにせ13日のダグテラに当たる気満々だったので←すごい自信w)
友達はL'sダイナーに誘ってくれたので行って来ました。
2日間の結果はご存知の通り1勝1敗。
1点が遠くもどかしかった13日、
連打連打でチャンテの嵐だった14日。
両極端な2日間で私の今年のCSは終わりました。
14日の日、micaさんと同じ空間で勝利の喜び分けあえたのかな…。
micaさんほんとに静岡からよくぞ通われましたね。
すごいことだと思います。
なにせ同じ埼玉県内でも油断すると2時間とかかかってしまうほどの奥地・西武ドームですもんね。
本当にお疲れ様でした。
来年は1試合でも多く、静岡方面でライオンズの試合が開催されることを今から願っています。
2012-10-17 20:11 甘口獅子