『攻め方は一つじゃない』 ~牧田和久インタビュー
2012/ 12/ 02(2012.11月後半 LTVより)


・プロ2年目で13勝の今年を振り返って

「自分なりに仕事は出しきったと思うので、ただ、チームはリーグ優勝をできず、
CSも負けてしまって日本一もなれずということで悔しい1年だったなと思います」
・抑えから先発への切り替えは大変だった?
「大変ですけど、それが仕事なので任された所はやるしかないので」
・先発ローテを守り抜きました
「怪我がなくよかったなと思います」
・13勝についてはどうですか?
「結果として13勝9敗ということですすけどもうちょっと負けの数を減らせたのかなと思います」
・13勝目は逆転優勝に望みを繋ぐ、中3日での登板でした
「中3日でもきついことはきついんですけどその前の楽天戦で自分なりのピッチングができてなかったので
中3日でも納得して、ああいう形にできたのでほんとによかったのかなと思います」
・中身の濃い一年でした
「優勝争いも決まらず、どっちが優勝に転ぶのかという感じだったので苦しい戦いだったなと思います」
・秋季練習はどういった所に重点を?
「シーズン中は足が攣ったり、いろいろなアクシデントもありまして
もう一回自分の身体、下半身を鍛える意味合いも込めて、しっかりやろうかなと思ってます」
・来季は他球団が攻略法を研究してくると思います そこへの対策は?
「対策されても自分の攻めがワンパターンにならずに、裏を突くわけじゃないですけど
裏の裏を突いていけるようにいろいろと考えて行きたいなと思います」
・WBCについては
「自分が選ぶわけでもないので、選ばれたら非常に光栄ですし、選ばれたら日の丸背負って、自分の力がどこまで通用するか
3連覇に向けて貢献できたらいいなと思います」
・牧田投手のアンダースローは外国人選手にとって有効的と評価されているようですが

「どうですかね ノーステップで振って来るバッターもいれば、外国人選手はパワーで持って行くと思うので
高めの球とか振ってくれるイメージがあるので、自分のピッチング、高低とか使って打ちとれるんじゃないかなというイメージはあるんですけど
実際やってみないとわからないので選ばれたらいろんなことを試していきたいなと思います」
・選出されたら勉強になってチャンスになりますもんね
「そうですね」
・最後にファンへメッセージを

「1年間厳しい戦いの中、球場まで足を運んで応援していただきありがとうございました
また来年はなんとか日本一なれるように頑張っていきますのでまたよろしくお願いします」
・ちなみにオフの楽しみは?
「楽しみですか…特にないですけど、身体を休めたいなと」
おわり


・プロ2年目で13勝の今年を振り返って

「自分なりに仕事は出しきったと思うので、ただ、チームはリーグ優勝をできず、
CSも負けてしまって日本一もなれずということで悔しい1年だったなと思います」
・抑えから先発への切り替えは大変だった?
「大変ですけど、それが仕事なので任された所はやるしかないので」
・先発ローテを守り抜きました
「怪我がなくよかったなと思います」
・13勝についてはどうですか?
「結果として13勝9敗ということですすけどもうちょっと負けの数を減らせたのかなと思います」
・13勝目は逆転優勝に望みを繋ぐ、中3日での登板でした
「中3日でもきついことはきついんですけどその前の楽天戦で自分なりのピッチングができてなかったので
中3日でも納得して、ああいう形にできたのでほんとによかったのかなと思います」
・中身の濃い一年でした
「優勝争いも決まらず、どっちが優勝に転ぶのかという感じだったので苦しい戦いだったなと思います」
・秋季練習はどういった所に重点を?
「シーズン中は足が攣ったり、いろいろなアクシデントもありまして
もう一回自分の身体、下半身を鍛える意味合いも込めて、しっかりやろうかなと思ってます」
・来季は他球団が攻略法を研究してくると思います そこへの対策は?
「対策されても自分の攻めがワンパターンにならずに、裏を突くわけじゃないですけど
裏の裏を突いていけるようにいろいろと考えて行きたいなと思います」
・WBCについては
「自分が選ぶわけでもないので、選ばれたら非常に光栄ですし、選ばれたら日の丸背負って、自分の力がどこまで通用するか
3連覇に向けて貢献できたらいいなと思います」
・牧田投手のアンダースローは外国人選手にとって有効的と評価されているようですが

「どうですかね ノーステップで振って来るバッターもいれば、外国人選手はパワーで持って行くと思うので
高めの球とか振ってくれるイメージがあるので、自分のピッチング、高低とか使って打ちとれるんじゃないかなというイメージはあるんですけど
実際やってみないとわからないので選ばれたらいろんなことを試していきたいなと思います」
・選出されたら勉強になってチャンスになりますもんね
「そうですね」
・最後にファンへメッセージを

「1年間厳しい戦いの中、球場まで足を運んで応援していただきありがとうございました
また来年はなんとか日本一なれるように頑張っていきますのでまたよろしくお願いします」
・ちなみにオフの楽しみは?
「楽しみですか…特にないですけど、身体を休めたいなと」
おわり
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント