『違いはフォーム』
2013/ 02/ 07(2013.02.07放送 FM NACK5 ライオンズレポートより 南郷の工藤むつみさんのレポをまとめました)
冷たい風が吹き、一日中寒かった南郷だが天気はよく、練習は予定通り
注目は炭谷銀仁朗
去年はゴールデングラブを受賞し、盗塁阻止率.416はダントツのパ・リーグトップ
秋季キャンプで一番力を入れてるのがバッティング
去年のキャンプでは守備、特に盗塁阻止の送球に力を入れていたが
今年はアーリーワークも毎日参加し、バットを振り込んでいる
シート打撃でも大石や十亀ら相手にこの2日間で4打数3安打
変化点は打撃フォーム
以前は左足をすっと高く上げていたのを
今回は軽く持ち上げる程度にし、下半身をしっかり安定させるフォームに変えた
「今までよりも強い打球を打つように意識している」そうで
田辺コーチも
「今シーズンはフォームを変えて、今まで以上にもっと打つと思うよ」
と言っている
今シーズンライオンズが優勝するために必要なものを聞かれて
「俺の打率ちゃう?」と笑いながら答えつつも
「秋のキャンプからバッティングの調子が上がって来ている」とも
14日からWBCの宮崎キャンプが招集されるので
「それまでに全ピッチャーの球をしっかり受けておきたい」
とのこと
攻守ともにチームを引っ張る炭谷に期待がかかる
おわり
冷たい風が吹き、一日中寒かった南郷だが天気はよく、練習は予定通り
注目は炭谷銀仁朗
去年はゴールデングラブを受賞し、盗塁阻止率.416はダントツのパ・リーグトップ
秋季キャンプで一番力を入れてるのがバッティング
去年のキャンプでは守備、特に盗塁阻止の送球に力を入れていたが
今年はアーリーワークも毎日参加し、バットを振り込んでいる
シート打撃でも大石や十亀ら相手にこの2日間で4打数3安打
変化点は打撃フォーム
以前は左足をすっと高く上げていたのを
今回は軽く持ち上げる程度にし、下半身をしっかり安定させるフォームに変えた
「今までよりも強い打球を打つように意識している」そうで
田辺コーチも
「今シーズンはフォームを変えて、今まで以上にもっと打つと思うよ」
と言っている
今シーズンライオンズが優勝するために必要なものを聞かれて
「俺の打率ちゃう?」と笑いながら答えつつも
「秋のキャンプからバッティングの調子が上がって来ている」とも
14日からWBCの宮崎キャンプが招集されるので
「それまでに全ピッチャーの球をしっかり受けておきたい」
とのこと
攻守ともにチームを引っ張る炭谷に期待がかかる
おわり
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント