『岸の仕上がり具合』
2013/ 02/ 14(2013.02.13 放送 FM NACK5ライオンズレポート 工藤むつみさんのレポです)
南郷今日はいいお天気でした
暖かく、サングラスをかけている選手は既にサングラス焼けができているぐらい日差しが強かったですね
今日も予定通りのメニューをこなしていましたが、注目したいのは岸投手です
去年涌井投手が先発から外れる中、エースとしてチームを引っ張りました
今年はキャンプ初日から自己最多の6日連続でブルペン入りするなど、今シーズンに懸ける意気込みが違います
今日も初めてバッター相手に投げたんですが、40球ほど投げる中、本人も
「思ったより良かった」
と納得のコメントでした
「コースもしっかり投げ分けることができました」
と話していましたが、今日のピッチングを見ていた石井コーチも
「去年よりも状態もバランスも良く仕上がっている
よくコントロールされたボールで体幹の力強さを感じる」
と太鼓判を押していました
今年はWBCで涌井投手と牧田投手が抜ける中、チームを背中で引っ張って行こうとする意志が伝わって来るんですが
それと同時に開幕投手も狙っている所あると思います
石井コーチからは
「大いに開幕投手を意識してやってほしい」
と言われていましたが、WBCが決勝まで行った場合、3月19日まで行われるんですね
開幕は3月29日なので10日しかないので、そこを考えますと逆に開幕ダッシュを狙うライオンズは岸投手に開幕投手としてしっかり勝ってもらわないといけないと思うんですね
岸投手自身も
「去年負け越しただけに今年は一つでも貯金を作って安定した勝ち方をしたい」
と話していましたが、今シーズンライオンズの大黒柱としての活躍を期待したいなと思います
キャンプでは多い時は100球以上投げている時もあります
少ない時は30球ぐらいでバランスだけ、コントロールだけを見て、
長い時は炭谷選手に投げていた時ですが、
「ボールのキレが悪くなるまで投げるから見ていて」
と声をかけて投げたりしていましたね
おわり
南郷今日はいいお天気でした
暖かく、サングラスをかけている選手は既にサングラス焼けができているぐらい日差しが強かったですね
今日も予定通りのメニューをこなしていましたが、注目したいのは岸投手です
去年涌井投手が先発から外れる中、エースとしてチームを引っ張りました
今年はキャンプ初日から自己最多の6日連続でブルペン入りするなど、今シーズンに懸ける意気込みが違います
今日も初めてバッター相手に投げたんですが、40球ほど投げる中、本人も
「思ったより良かった」
と納得のコメントでした
「コースもしっかり投げ分けることができました」
と話していましたが、今日のピッチングを見ていた石井コーチも
「去年よりも状態もバランスも良く仕上がっている
よくコントロールされたボールで体幹の力強さを感じる」
と太鼓判を押していました
今年はWBCで涌井投手と牧田投手が抜ける中、チームを背中で引っ張って行こうとする意志が伝わって来るんですが
それと同時に開幕投手も狙っている所あると思います
石井コーチからは
「大いに開幕投手を意識してやってほしい」
と言われていましたが、WBCが決勝まで行った場合、3月19日まで行われるんですね
開幕は3月29日なので10日しかないので、そこを考えますと逆に開幕ダッシュを狙うライオンズは岸投手に開幕投手としてしっかり勝ってもらわないといけないと思うんですね
岸投手自身も
「去年負け越しただけに今年は一つでも貯金を作って安定した勝ち方をしたい」
と話していましたが、今シーズンライオンズの大黒柱としての活躍を期待したいなと思います
キャンプでは多い時は100球以上投げている時もあります
少ない時は30球ぐらいでバランスだけ、コントロールだけを見て、
長い時は炭谷選手に投げていた時ですが、
「ボールのキレが悪くなるまで投げるから見ていて」
と声をかけて投げたりしていましたね
おわり
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント