『石井一久、田辺コーチインタビューなど』
2013/ 03/ 03(2013.02.11 テレ玉 ライオンズチャンネルより)

2/3の節分に涌井、牧田、炭谷が豆まきならぬピンポン玉まき

2/4キャンプ初の休日にルーキーの増田と金子が南郷観光へ

きんかん収穫体験や

榎原神社を参拝

絵馬に目標を書き、絵馬かけに結び付けました

最後は道の駅なんごうへ

増田「日頃こういうところに行けないのでいい経験になりました」
金子「3ヶ所回らせてもらって、素直に楽しかったです」

練習はいよいよ実戦モードに 浅村片岡と共に片岡もショートへ

「ポジションどうこうよりもまずは試合に出ないと話にならないので
まずはチーム内の競争、若い選手がいっぱいいるんでそこに負けないように
僕も若さを出してやっていきたいと思います」

石井一久インタビュー
キャンプ初日からブルペン入りと今年は気合が違います

怜奈「今の仕上がり具合は?」
「ぼちぼちですね 今の所いい感じで来ています」
怜奈「ブルペンにも積極的に入ってますね」
「仕事場がブルペンなんでマウンドから投げたいなと思って、遠投よりかはマウンドから投げています」

健「いつもよりちょっと早いんじゃない?仕上げが」
「そうですね 技術だけじゃなくてもう少し闘争心とか呼び起こさないといけないんで
試合入ったら技術もそうですけど気持ちも相手を上回んないとなかなか打ち取れないんで
なるべくそういう意識をして練習しています」
怜奈「今日はドラフト1位の増田投手の隣で投げてましたが」

「あ~そうですね あんまり人に興味ないんで、あんまりww」
健「それは昔からそうです ヤクルトの頃からそうです」
怜奈「マイペースというか」

「そうですね あんまり人のことを見てもしょうがないんで自分のことだけしっかりやって、それがチームに還ってくればいいと思うんで
1戦1戦任された試合はしっかり勝ちたいと思います」
健「具体的な数字の目標は今は言いにくいと思いますがあえて聞きたいのですが」

「僕とか5番手6番手で先発ピッチャー入ってくると思うんですけど、そこら辺で他のピッチャーが10勝ぐらいできれば
あとは岸だったりワクだったりがしっかり自分の成績を出してくれればいいんで
僕とか計算されてないぐらいのピッチャーが10勝ぐらいしとけばいいとこまで行けるんで
自分的には優勝したいんでそうなるには10勝ぐらいしないといけないんじゃないかなと思います」
健「まだまだ10勝以上はできると思うんだよね」
「いやぁもうできないっすよ、そんな」
健「いつもそういうこと言ってるけど、腹の中は違うからカズは、ね?」
「まぁ志はそんな高くないんで 若い子もそろそろ出てきてほしいんで
なるべく若い子もいっぱいチャンスがあると思うんでそこは掴んでほしいなと思います」
怜奈「その辺りもベテランの余裕ですね」
健「いろんな経験をしてますしね その辺を若い選手は見習ってほしいですね」
~ファンへメッセージ

「いつも応援していただいてるんですけど、なかなか勝てなくて4年間優勝遠ざかってるんで
僕たちみんな今年こそはと思ってるんで球場に足を運んで応援してください
よろしくお願いします」


続いて南郷で田辺コーチへの呑みながらのインタ
・今年のライオンズ、若手がいい感じで育ってますね
「ライオンズは若手が育つ土壌があるのでね
今回はショートの位置を3人、4人で争ってるわけだけど
若手の選手がいまひとつなんだよね

金子は足はチームでナンバー1ぐらいだけどもまだ細身なんだけども
左打席ではミートがそこそこ上手いかなと

浅村はね、去年おととしとそこそこ実績があるんでね
去年は大きいのを狙いすぎたのね
HRを狙うと率は下がってくる
ボールも飛ばなくなってる中で打率を上げてくれと言って
彼も『3割目指します』と言ってるのでまぁ安心だと
浅村も真っ直ぐ行くタイプなのでもうちょっと視野を広げてね
落ち込んでる暇はないでしょう」

・打順はどうなりますか?
「1番浅村2番秋山は変わらず、3番に栗山、4番に外国人のオーティズやスピリーが入ってくれれば理想だね
いろんなバリエーションがあって、その中でベストなのを選ぶっていう」

「浅村のバッティング、金子の足、永江の守備、足して3で割れば」
・それ言っちゃダメですよww
「ダメか?」
おわり
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント