『ガリガリ4人衆』 ~野上亮磨インタビュー
2013/ 04/ 12(2013.04.11 ・は飯塚治アナ)
「そうですね、はい よかったです」
・昨日のピッチングを振り返って
「まぁなんとか粘り強く投げれたんですけど
8回に納得いかない降板になったので
それは次回にしっかり持ち帰って頑張ります」
・テンポよく低めに丁寧に投げていました
「思ったところに結構行ってたんで、それだけよかったです」
・チームの連敗の流れを止めたいというのもありました?
「3連敗だけは嫌なんで
連敗は短く連勝は長くってイメージを持って
あとは無駄なことは考えずに僕のピッチングをしようと思ってました」
・野上投手登板の日に金子選手が前回5打点で昨日もファインプレーといい活躍してくれますね
「そうですね 野手で唯一のガリガリ君なんで頼もしいです」
・ピッチャーのガリガリ投手は
「岸さんと僕ですね
外野手担当コーチに河田コーチっているんですけど
その4人でガリガリコンビで」
・ルーキーの野手のガリガリ君が頑張ってくれたと
「はい そうです」
・またこのガリガリパワーで頑張りたいですね
「そうですね、はい なんとか出しきれたらいいですけど」
おわり
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
ご無沙汰しております
西武ドームで野上くんと金子くんの
お立ち台を見たときに、金子くんは
野手版ガリーズだと思いました。
まさか河田コーチもガリーズだったとは…。
両チームともなかなか点が入らずに
胃が痛くなりましたが、
先制点を与えなかったことが勝利に
繋がったんじゃないかと思います。
完投できればよかったですけど…。
次の機会には完投できるように
スタミナをつけてもらいたいですね。
2013-04-12 16:16 まりぃ
まりぃさんへ
コメントありがとうございます。
監督も言ってますし、金子選手細いんですね。
私が最初に見た時の感想は「柔らかい」(身体もプレースタイルも)で、細さはあまり目につかなかったです^^;
まぁ岸投手や野上投手を見てるからかな。
選手って実際見ると結構ごついですよね。
ヤスなんかはかなり背中広いし。
中村もまぁ…ごほんっ。
おっしゃるように緊迫した投手戦。
先制点を与えなかったのが大きかったですね。
ここら辺、野上投手は粘れる投手になってきたなと思いますし、
野手陣もうまくカバーしてるなあと思います。
近いうち完投できると思います。
もしかしたら今日かも?
楽しみですね。
2013-04-17 12:57 甘口獅子