『向こう岸を知る男』 ~木村文紀生電話出演
2013/ 04/ 22(2013.04.22 LEX 松島茂アナ)
先々週が6勝3敗
先週が10勝5敗
今週は21試合を終えて14勝7敗
綺麗に2勝1敗
着々と貯金を殖やして首位をがっちりとキープしています
全ての先発ピッチャーを通じて
21試合中5回持たなかったのはわずか1試合だけ
繋がる打線とマッチしてパ・リーグのトップをひた走っています
この後、木村文紀選手電話生出演です
・木村選手~
「はい もしもし」
・よろしくお願いします
「は~い よろしくお願いします」
・ここまでイースタンの試合18試合出てますが、手応えはいかがですか?
「今スタメンとかでも、結構出させてもらってて、結果というほどの結果は残せてないんですけど
1試合1試合自分にとってはいい勉強できてるかなとは思ってますね」
・打率は55打数11安打で.200ですが、フォアボールをイースタンリーグ最多タイの14個選んでますよ
「そうっすねw それについてはまぁこうだからとかないんですけど、
まぁフォアボールもヒットと一緒ですし、これからももっと選べるんであればもっと選んでいきたいなと思ってます」
・選球眼が上達したと思いますか?
「いやいやいやいやww それは思ってないですよ
まぁたまたまこういう結果になってるんじゃないかなぁとは思ってますけど」
・さらに、塁に出る回数が多いと思うんですが、盗塁もチームトップ、リーグ3位タイの5個と
機動力もしっかりと披露してますね
「まぁ、脚にはピッチャーの時から自信もあったんで、野手になって盗塁とかでどんどん自分の脚をアピールできたらいいなと思って
スチール目指してます」
・バッティング、走塁、守備のどこに重きを置いてます?
「やっぱ一番はバッティングですね
右の長打力のある選手が少ないっていう中で、そこをどんどんもっとアピールして、
一軍に呼んでもらえるようなバッターになりたいなと思ってるんで」
・バッティングの中での一番のテーマは?
「6年間、バッターとしてやってなかったんで
最初は変化球の対応とかも難しくて
今も難しいんですけど、プロのピッチャーの球に早く慣れることを第一として
あとはもう他の人よりもバットいっぱい振ること目指してやってます」
・じゃあ素振りとか試合以外の部分でも努力をしてきているわけですね
「そうっすね」
・守る方はどうですか?
「最近、サードもやってるんですけど、人生の中で内野ってのが初めてなんで
今は教わって練習量を積んでるっていう感じですね」
・サードの一番の難しさは?
「バッターから距離もないっていうのもあるし、内野って細かく足を使うんで
サードだけじゃないと思うんですけど、全般的に難しいかぁとは思ってますね、内野は」
・スタジオには岩本勉さんです
岩(以降:)「キムっ!」
「ははは」
:こんばんは 岩本です
「はじめまして木村です よろしくお願いします」
:よろしくお願いします ええやんかピッチャーから野手って願ったり叶ったりやんか
だってバッターボックスでピッチャー心理わかるわけでしょ?
「まぁ…そうですね」
:わかるやんか マウンド立ってたことあるんやから
「わからないっていうこともないですけど」
:これアップアップしとんなぁと思ったら余裕を持って1球見逃したりとか
ファイターズの陽岱鋼みたいに3ボールからいきなり打ってポップフライ打つとかそんなんないもん
「ふははは、はい」
:バッターボックスいながらどこかでピッチャーマウンドに立てる自分を客観視できればバッテリーをの上に心理状態立てるんじゃないかなと思うんですよ
「そうっすね」
:僕も野球辞めてから気づいたんですけどね
「ははは」
:常に相手バッテリーよりも余裕を持ってその場にいると率も上がるのかなと思いますよ
「ありがとうございます」
:それができてるからフォアボール多いんだと思う
「あ~、そうなんですかね」
:それをもっと追究してください
「はい 頑張ります」
:楽しみだ!
「ありがとうございます」
・フォアボールが多いのは実力があるから選べてるんですよね
:そうですよ 自然とね、バッテリーと駆け引きが誰よりも長けてる状態になってるんですよ
それは向こう岸に立ったことあるから
陸から海見るのと海から陸見るのと全然景色が違うでしょ
両方見たことあるのがこの木村選手なんですよ
さようですよね?
「はい」
:よし
・「はい」としか言いようがないじゃないですか
「へへへ」
:ほんとそうですよ 両方の景色を知ってる選手ってのは強いんですよ
・木村選手今シーズンの目標は?
「最終的には一軍でやるってことなんですけど、今年しっかりファームで結果残して、
首脳陣から見ても安心して見ていられるような選手目指して頑張りたいなと思ってます」
:今年ボールがよく飛んでるから長打も期待したいですね
「はい 頑張ります」
:ズバリ、打っててよ~飛ぶでしょ?まだわからんか
「いや、でも飛ぶかなぁって感じはしますね」
:ね、それをうまく身体が把握して試合に活かせるように頑張ってくださいよ
「はい 頑張ります」
・最後にライオンズファンの皆さんにメッセージをお願いできますか?
:英語で
「いやいやww」
・普通でいいですよw
「今年しっかり、ファームで結果を出して、早く一軍の場所で結果残して頑張りたいと思うので
これからも応援よろしくお願いします」
:頑張れってくれよキムっ!
「はい 頑張ります
ありがとうございました」
おわり
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント