『受け継がれる言葉』 ~2013.08.03 ソフトバンク12回戦
2013/ 08/ 03(過去記事もたまっていますが、先にこちらから)
FM NACK5 『NOW LIONS』より 工藤むつみさんのレポをまとめました)
昨日5時間16分の試合だったが今日はかえって短い時間になりました
ライオンズは牧田投手、ポンポンとリズム良く投げる投手です
2時間34分というの締まった試合でしたが
展開は2試合連続の逆転負けとなってしまいました
牧田投手は初回に先頭中村選手にライト前ヒットを打たれたんですがその後をしっかり内野ゴロに打ち取りまして得点を許しませんでした
続く2回3回も三者凡退に抑えて見事なピッチングをしていたんですが
4回に先頭の今宮選手と内川選手に連打で1失点をしていました
1点のリードを追う打線は3回まではヒットを打ちながらも要所を締められる展開
4回5回は三者凡退と苦しい所で
6回表、先頭のヘルマン選手が2塁打で出塁しました
これを渡辺直人選手が送って1死3塁の場面を作ります
栗山選手は三振に倒れてしまったんですが
ここで浅村選手ががセンターへの当たり、打球がセンターの長谷川選手の前で大きくバウンドして
さらに打球大きくバウンドしてフェンスまで転がり、
浅村選手プロ初のランニングHRとなりました
浅村選手は
「打球は目で追えなくて河田コーチの腕をグルグル回す様子を見て思いっきり走った
さすがに疲れました」
と試合の後は漏らしていましたね
続く6回7回は牧田投手は先頭打者にヒットを打たれて三塁まで進塁されながらも何とか抑えましたが
ここまで1イニングヒットを2本以上打たれたのが失点をした4回のみという見事なピッチングをしていました
8回にも先頭を四球で出しての後バントで送られた後1死2塁で3番の内川選手
ここでベンチが動きます
増田投手に交代しました
増田投手、昨日も中継ぎで出て3~5番をフライアウト三者凡退に打ち取っていたので
そういった経緯もあったので今日もということだったと思いますが
内川選手はセカンドフライに打ち取りましたが
続く4番松田選手にレフト方向に2ランHRを打たれて逆転されたんですね
試合後に増田投手は
「クリーンナップのうちアウトを2つとってくればいいと言われていた
カウントが悪くなれば出そうとも思っていたが
自分自身が松田さんと勝負したかった
こういう結果になって自分に負けがつくのはいいけど
牧田さんの勝ちを消したのはほんとうに嫌ですね
牧田さんには切り替えようと優しく言われました」
牧田投手も抑えで活躍していたこともあるから増田投手の気持ちもわかるのだと思います
試合の後渡辺監督は
「今日も逆転できた試合だった
勝ちきれないといけないところを勝てないのがの今のうちの弱さ
踏ん張りどころ、最終的な勝負を決めるのはまだちょっと先だけど
今ここでは上位と離されちゃいけない踏ん張りどころでもある
最終的なところでにモチベーションが上がるような順位、ゲーム差でなきゃいけない今も踏ん張りどころ
ヤフオクドームではほんとに勝ててない試合が多くて
この呪縛を解かないとずるずる行ってしまう
明日は危機感を持って行く」
という話をしてたんですね
明日の先発は岸投手です
日曜日の男、岸投手に期待です
おわり
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント