『来季は初めから』 ~岡本洋介インタビュー
2013/ 11/ 19(2013.11.18LEXの続き ・は飯塚アナ)
「今シーズン、外を狙った球が内とか真ん中に入って、痛打される部分が大きかったんで
このキャンプでどんどんブルペンに入って、アウトローの真っ直ぐをしっかり投げれるようになりたいなと思ってます」
・そういった所もシーズン終盤に先発で投げながら見えてきた部分ですか
「全体的にそういう部分が大きかったので、痛打される部分が大きかったので
そこを改善していけばどんどんもっとピッチングの幅も広がって投げれるかなと思ってやってます」
・シーズン終盤では先発に回って素晴らしいピッチングが続きました 手応えとしてこれからに繋がるピッチングになったと思いますが
「そこは今年の経験をしっかり来季に活かさないと全く意味がないと思うので
そこは気持ちを入れて引き締めてやっていきたいなと思っています」
・特にCSのファーストステージの第2戦の完封勝ちはファンのみなさんも強烈な印象に残ってると思いますが、あれだけの大一番で先発のマウンドに上がった時はどうでした?
「その前に負けてしまって、勝たないと終わってしまう所で、とにかく勝った状態で次のピッチャーにと思って
まず先制点を与えないでおこうと思って投げました」
・完封という結果になりましたが最後の方は自分で行きますっていう感じだったんですか?
「あれだけ点を取ってもらったんで、とにかく自分で行けるところまで、行きたいなとは思ってました」
・完封した瞬間は?
「あの時はホッとした気持ちが大きかったです
勝てたということが一番大きかったんで、次に繋げられたっていう思いがすごくありましたね」
・2014年はまず先発ローテーションに入ってという気持ちが強いですか?
「それがですね…中継ぎからやらせてもらって今年も、で、先発に回してもらっていろんな経験をさせてもらって
中継ぎも先発も苦しい部分であったり、やりがいの部分であったり、いろいろ経験させてもらったんで、
まずは開幕で1軍にいることというか、今年も結局開幕から1軍の戦力になれずに2軍から始まってしまったっていう部分があったんで
シーズン後半1軍にいれたことを開幕から継続してやりたいなと思います」
・先発中継ぎどちらを強くやっていきたいというのは?
「先発はもちろんやりがいがあります!、はいw」
明日は木村文紀のインタです
おわり
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント