『子どもが打たせてくれた』 ~熊代聖人インタビュー
2013/ 11/ 21(2013.11.20 LEXの続き ・は飯塚アナ)
・秋のキャンプ、泥にまみれながらですがいかがですか?
「すごく時間が短く、ギュッと濃いものになってるんで
集中してできてるなっていうのがすごくありますね」
・一番の課題は?
「もちろんずっとバッティングが課題ということで、このキャンプもバッティングがメインでやってるんですけども
監督さんも替わられて、走塁、守備というものは自分の売りでもあるんで
そこはしっかりアピールと技術向上っていうのは、さらなるレベルアップというのは、すごく思い描いてますね」
・今年も100試合を超える出場でした 最後は激しい上位争いでいい経験になったのでは
「1年目から最後の最後まで消化試合のない試合がず~っとこの3年間続いてて
そういうプレッシャーのかかる場面っていうのは経験させていただいてるんで
今の秋季キャンプでもそうですけど、それが活かされなかったら全く経験した意味がないんで
気を抜かないようにかなり集中してやってる段階ですね、今は」
・9月29日にお子さんが誕生してサヨナラ打を打ったという忘れらない日が
「そうですねぇ、ありましたけど、あの日はほんとに子どもが打たせてくれたなというところがあるんで
もちろんそれも大事なことなんで、ああいう場面で打てたっていうのは自信にもなりましたし
チームとしても負けられない試合だったんで、打つ方で、チームを助けられたかなっていうのは初めて思いましたね」
・シーズンオフにお子さんと対面されてどうでしたか?
「いやぁ~めちゃくちゃ可愛かったですね
ほんとに親バカになりそうな感じになりそうですね」
・頑張る原動力になりますか?
「そうですね 毎日テレビ電話もしてますし、ははは
ほんとにどんだけ疲れてても、子どものために、妻のためにと思ったら頑張れる感じですね」
・目指すレギュラー像は
「とにかく機動力、走ってよし、守ってよし、で、小技
打つ人っていうのはうちのチームにはたくさんいるんで、自分を犠牲にしてでもランナーを進めたりとか
小技をしっかりできる選手になって、レギュラーを獲りたいなと思いますね」
明日は坂田遼のインタです
おわり
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント