『お互いの投球、ホッとする場所』 ~野上亮磨・十亀剣ぶっちゃけトークその4
2013/ 12/ 27(2013.12.26放送)
十亀「『ここがすが』、あ、また噛んだw 『ここがすごいと思うお互いのピッチング』
一番やりづらいっすよね」
野上「そうだな」
・十亀投手から見て野上投手のこういったピッチングがってところを
十亀「僕にできないことが多いんで、例えば、難しい話ですけど、僕は横幅でしか勝負できないんですけど
野上の場合は縦、緩急と言いますか、奥行きで勝負できる所かがすごいなと思いますね
僕は押して押してしかないんで
そういうとこを真似できればいいんですけどなかなかこれな難しいと思うんで
そこはすごいなと思いますね」
・そういう奥行き、高低を使えたらなというのがあるんですか?
十亀「そうですね」
・野上投手から見た十亀投手のすごい所は?
十亀「ちょうだい、ちょうだい」
野上「僕は奥行きで勝負しないと抑えられないんで、押して押してのピッチングができる球の強さを羨ましいなと思います」
十亀「サンキュー、サンキュー」
・いい話ですね
野上「いい話でしょう?」
・野上投手は今年2桁ということでこれは大きな結果ですか?
野上「う~んそうっすね、先発で10勝ってのは無理でしたけど、まぁどんな形でも10勝、2桁行けたのはよかったかなと思います」
・終盤10日間で3勝ぐらいしましたね
野上「ははっ、そうっすw」
十亀「ずるいぞ」
野上「いやぁマジきつかったから!ははは」
十亀「知ってるわ!一番身近で感じてるわ!」
・大変でした?
野上「しんどかったですね」
・ロング、ショート、毎日のように投げてましたもんね
野上「そうそう、はぁい…」
十亀「回跨ぎ多かったもんね」
野上「回跨ぎで、もう頭おかしくなりそうだったですもん」
・そこで勝ちが付くと多少
野上「まぁそうっすね 申し訳ないなぁと思いながらも」
十亀「でも先発の勝ちを消してるわけじゃありませんからね」
・チームが勝ってるわけですし、前半好投してもなかなか勝ちが付かなかった時期もありましたからね
野上「まぁ…いろいろありましたw」
・十亀投手はいかがでした?今年、5試合完投勝利もありましたし、完封勝利もありました
十亀「いろいろ経験できたとは思いますけど、勝てなかったですし、貯金もなかったですし、個人の
そういう所がまだまだかなと
波もありますし、毎回完投とまではいかないかもしれないですけど
7回、8回を、まだ若いですし、作っていけるような投球をしないといけないなとは思います」
・野上さん、十亀さんの完投する時の相手に付け入る隙を与えないほどのねじ伏せる強さは見てていかがですか?
野上「羨ましいっすよ」
・一安打完封とかもありましたね
十亀「まぁできすぎですね」
・この強さ、タフさですか
野上「うん、強いっすよね、身体が」
十亀「…感情こもってね~なww 感情こもってね~ww」
・頼りになる身体と
十亀「蓄えがいっぱいありますから僕は」
・では続いて十亀さんトーク札を
十亀「『自宅で一番ホッとする場所は?』
…布団ですかね、ベッドですかね
やっぱ、寝るっていうモードに入るのと、疲れたぁって一番ゆっくりしみじみと感じられるのはベッドなので
でも僕結構寝相が悪いんで横に動いたりするんで、ちょっと大きめのベッド買ったんで
大の字になって、ため息をはぁ~ってつくときが一番ホッとしてますね」
・かなりの時間寝る方ですか?
十亀「寝ますね」
・10時間近く?
十亀「そんな寝ないですけど、寝るのは早いです
0時前には…そして7時ぐらいにきっちり起きます」
野上「全然寝てね~じゃん」
十亀「ほんとおじいちゃんの生活をしています
7時になって、あ~と思って起きて、トイレ行って、もう一回寝ようとするんですけど
カーテンの間から木漏れ日が出てきたらもう寝れないですよ、朝だと思っちゃって」
・それピタッと閉めればいいじゃないですか
十亀「なかなか閉まらないですよ」
野上「洗濯バサミ」
・テーピングで閉めることもできるって
十亀「めんどくさいです」
・野上さんはいかがですか?
野上「場所…」
・ご自慢の場所とかありますか?家の中で
十亀「マンガ部屋、マンガ部屋w」
野上「マンガ部屋ありますよ」
・それは何畳ぐらいですか?
野上「うちロフトあるんですよ、ロフト全部マンガです」
・何冊ぐらいあるんですか?
野上「ONE PIECE全部、あといろいろマンガ、DVDが棚にば~って
マンガ収集する時はそこに行って、そこでちょっと軽い布団敷いてあるんで
ビーズクッションもあるんで」
・十亀さんが遊びに来たら
十亀「僕一回しか行ったことないですね」
野上「僕、カメんち行ったことないですよ
いっつもタクシーで迎えに行くだけで」
十亀「通り道なんでご飯に行く時とかの
お金はじゃんけんです 男気ある方が払います」
野上「面白い話があって、ご飯食べに行くじゃないですか、肉類の時は男気でカメが絶対勝つんですよ」
十亀「焼肉は絶対僕が払いたいみたいですね」
野上「で、寿司とか魚系は僕が払うんですよw」
・金額的にはそんなに大差はないですよね
十亀「肉は僕みたいですね、勝手にですけど」
野上「じゃんけんに勝っちゃうという」
十亀「やっぱり肉なんだよなぁって去年から言ってます」
・中華の場合は?
野上「あとはバラバラじゃないですか」
十亀「あんま中華食いに行かない」
野上「今日は中華だなとかないですね」
十亀「餃子!餃子ww」
野上「餃子ぐらいですかww」
(明日に続く)
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
仲よさそう。
やっぱ同年齢のピッチャーだからでしょうか?
それ以上に気の合うところがあるのかな。
なかなかいい人選です。
2013-12-27 13:42 tambo
『tamboのブログ』管理人 tamboさんへ
コメントありがとうございます。
2人は甲子園の決勝でベンチ入りしている者同士でもあるんですよね。
直接の投げ合いはなかったけども、そういう部分でもわかりあえる部分とかあるのでしょうか
とにかく仲がいいのが伝わってきますね。
この二人にもずっとライオンズで仲良く刺激し合ってほしいなと思います。
2013-12-31 20:44 甘口獅子
承認待ちコメント
2014-02-11 17:10