『怪我しないだけじゃだめだと思う』 ~森友哉インタビュー
2014/ 01/ 17(2014.01.16放送
・は鈴木アナです)
・は鈴木アナです)
・入寮してすぐの合同自主トレの時に『自分が考えてる以上のきつさがあった』と言ってましたが
「最初は思ってる以上のしんどさがあったんですけど、
少しずつこの環境にも慣れて来はじめて、練習にも少しずつついて行けるようになってきました」
・見てると淡々とやってるんで全然そう感じないんですよw
「内心はすごくきついです」
・大阪桐蔭も相当練習はきついと思いますが、見られてるというのもあるのかもしれませんね
「また違った環境で練習してますし、少し緊張感がある中での練習なので
しんどさというのはいろいろ重なって、倍ぐらいになってますw」
・あはは でも高校時代も見られることすごく多かったじゃないですか それとは違いますか?
「そうですね また違った雰囲気というか、先輩方もたくさんいてる中での練習なので
練習以上のしんどさというのはあります」
・現実、プロ行けるなと思ったのはどの頃ですか?
「高校3年生の夏ぐらいに、それまではプロを目標にやってたんですけど、あまり自信もなかったですし
行けないかなと思ってたんですけど、夏終えて、周りからもそういう目で見られるようにもなりましたし
また、自分もプロで活躍したいというか、実力を試したいという気持ちに少しずつなりました」
・高校2年の時に藤浪投手と組んで受けてましたから全国のみんなは知ってるわけですよ、絶対来年プロに来るんだろうと
それでも3年になってからですか
「2年生の間はまだまだ全然物足りないというか自分自身ものすごく力不足っていうのを感じてたので
まだプロで活躍するというか、プロで通用する力は自分にはないのかなと思ってました」
・ライオンズに指名された瞬間は正直どんな感じでしたか?
「ドラフト前から、大阪桐蔭の同い年の子に『ライオンズ入るように祈っといてくれ』っていう風に言ってたんですよ
大阪桐蔭のOBもたくさんいてますし、プロ野球あまり見ないんですけども、その中でもすごく強いチームと言うか、
いい球団と思っていたので、そういった意味でライオンズに行きたいなと思ってたので
選ばれた時はすごく嬉しかったです」
・中村剛也、浅村栄斗、そして同期にも岡田選手と一気に4人ですね
「そういった意味ではやりやすい環境というか、野球だけに集中できる球団だなと思っています」
・今年1年どういうことを目標に過ごしますか?
「周りの人からは怪我なく、やっていければそれでいいと言ってもらってるんですけど
自分自身はそれじゃだめだと思ってるんで、1年目から1軍で活躍している選手を目標に
鍛えていって、また、1軍で1日でも早く試合に出られるようにアピールすることがすごく大事なんじゃないかなと思っています」
・炭谷銀仁朗という正捕手がいますが、まずは大きな目標ですね
「まずはライバルというよりかは目標とする選手だと思っているので
参考にしたいですし、中村さんにしても浅村さんにしてもすごく活躍されているので
その人たちに一歩でも近づけるように頑張っていきたいなと思っています」
・大阪桐蔭クリーンナップとかいう声もあります
「今の実力やとまだまだなれないんですけど、いずれクリーンナップ打てるぐらいの実績を残せるように頑張っていきたいなと思っています」
・守備と打撃どちらに重点を置いて考えていますか?
「どちらかと言うと、キャッチャーの方がまだまだ覚えなければいけないこともたくさんありますし
難しいと言えばキャッチャーの方が、難しいと思うのでキャッチャーをまず優先して
バッティングも自分の中では一番得意の部分だと思ってるのでそこも磨きつつ
両立できるような選手になりたいなと思っています」
・キャッチャーの面白さっていろいろあると思います
「キャッチャーは周りの選手からはわからない楽しみというのもありますし
また難しい部分もありますけどうまくいった時の喜びというのはピッチャー以上のものがあると思うので
いいキャッチャーになれるように頑張っていきたいなと思っています」
・試合に1日でも早く出てみたいという気持ちが強いですか?
「よりかはまず練習で自分の持っている力が全部出せるまで練習することがまずは大事だと思っているので
それまでは試合に出てもあまり納得のいくプレーはできないと思うので
まずは練習から作っていきたいなと思っています」
・背番号10でキャッチャーというと阿部慎之助という選手がまず出て来ますが目標となる大選手ですね
「守ってなおかつあれだけのバッティングできるのは左バッターで阿部選手だけだと思っているので
抜かすぐらいの勢いでやっていけたらなと思っています」
・背番号10は気に入ってますか?
「高校のJAPANでも2度10番を背負わせてもらっているので自分としては印象深いというか、すごく嬉しいですね」
・最後にファンに向かって一つメッセージをお願いします
「まだまだ未熟で力不足なんですけどもそれ以上に頑張るというか、試合に出させてもらう限りは全力プレーしたいと思っていますので
ファンの方々も熱い声援よろしくお願いします」
明日は山川穂高のインタの予定です
おわり
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント