『早くキャンプに行きたい』 ~中村剛也インタビュー
2014/ 01/ 28(2014.01.27 放送)
昨シーズンは前年の左ひざの手術のリハビリや左肩の違和感で1軍復帰が遅れたが
シーズン終盤9月6日から試合に強行出場、チームのCS進出に貢献
契約更改では4年総額20億円の複数年契約
2014年シーズンに向けて自主トレに励む中村剛也のインタ
(・は飯塚アナです)
昨シーズンは前年の左ひざの手術のリハビリや左肩の違和感で1軍復帰が遅れたが
シーズン終盤9月6日から試合に強行出場、チームのCS進出に貢献
契約更改では4年総額20億円の複数年契約
2014年シーズンに向けて自主トレに励む中村剛也のインタ
(・は飯塚アナです)
・そろそろキャンプですが今年はどんな一年にして行こうと考えてますか?
「え~、やっぱり去年が怪我でずっ~と働けなかったので、
今年は一年間しっかり働けるようにと思ってやっています」
・自主トレ期間、じっくりと腰を据えてやってきましたか?
「久しぶりというか、去年自主トレやってないので、ゆっくりと自分の体と相談しながら
じっくり出来てると思います」
・昨年終盤は強行出場だったことも否めないと思います このオフはケアもしつつのトレーニングでしたか?
「しっかりと準備という風にやってるんで、ケアぼちぼちしながらゆっくりやってます」
・体幹やウエイトはほとんど休んだ期間ないぐらい継続してやってたのでは?
「いや、そうでもないですけど、結構12月中はそこそこ休みましたけど
1月はほとんど休んでない感じでしたね」
・2月1日が近付くとそわそわしてくるものもありますか?
「う~ん、そわそわは特にないですけど
特に今年に限ってはキャンプ早く行きたいなっていう感じはありますね」
・キャンプは具体的にどのような点を主眼を置こうと考えていますか?
「特にはないんですけど、キャンプを無事に過ごせて、
その中でシーズンへ向けてしっかり調整できればなと思ってやりたいなと思います」
・打つ方では一日のスイングノルマは?
「ないです 自由にやります」
・中村さんは自由にやると言ってもかなり振り込むキャンプになりますかね
「う~~ん、いや、そんなことはないと思うんですけどw
最近思うのは、量も大事だと思うんですけど、やっぱり考えながら質のを大事にしてやりたいと思ってるんで
量も振ると思うんですけどその中でもしっかり質の高い練習ができたらなと思っています」
・キャンプで必ず持って行くものは?
「延長コード 遠くから引っ張ってこないとダメなんで…大事ですね」
・延長コードに主に何を差してるんですか?
「充電器と…」
・携帯の?
「はい 携帯のアラームで起きたりするので、枕もとにあった方が僕はいいんで
寝るときは延長コードで充電しながらそこに置いとくんで
遠くにあるともしかしてそれ聴こえなかったりしたら
遠いとね、距離があるんで音が小っちゃくなると思うんで
だから枕もとに置いて」
・重要ですね
「かなり重要です 忘れないです」
・そしてライオンズナイターのポスターでまた中村さんに主役を張っていただくことになりますが
今回はラジオを持って、ラジオを聴いてくれっていう感じで中村さんに笑顔やドヤ!って顔をしていただきたいと思っています
「ラジオって持ったことないですね」
・小さい頃ちょっと持ったことあるんじゃないですか?
「小さい頃は でも最近ってあれじゃないですか、スマートフォンとかi Phoneとかでもラジオ聴けるじゃないですか
知ってますよ、それぐらいは
文化放送は平日ですよね」
・平日ですね ラジオお聴きの皆さんに届きますので、聴いてくれって感じの仕上がりもぜひ協力していただければと思います
「はい わかりました」
・また今年一年よろしくお願いします
「はい お願いします」
おわり
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント