『それぞれの声』 ~2014年開幕前日
2014/ 03/ 28(2014.03.27 LEX 飯塚アナ)
狭山不動尊に必勝祈願の後、ミーティング、全体練習
伊原監督が岸、菊池ら先発陣を集めて話
内容を聞かれた監督は 「頑張れと言っただけですよ」
野手陣は円陣では熊代が輪の中心となってトークで盛り上げて明るい雰囲気で練習で開始
狭山不動尊に必勝祈願の後、ミーティング、全体練習
伊原監督が岸、菊池ら先発陣を集めて話
内容を聞かれた監督は 「頑張れと言っただけですよ」
野手陣は円陣では熊代が輪の中心となってトークで盛り上げて明るい雰囲気で練習で開始
伊原監督の声
「明日開幕だなとそれだけですね
144試合の最初のゲームだからそりゃあみんな勝ちたいのはやまやまですけど
これは相手のいることですからね
勝てばいいんですけども負けても次143試合戦うわけですから
明日にどうのこうののこだわりというのはないですね
オーダーは中村と坂田が開幕に間に合わないことぐらいですか、ちょっとずれたのが
ライトの3人が争った中でハイレベルな争い方をして来たんで
その中で熊代がちょっと抜け出てるかなと
それにつかず離れずでついていけたのが木村じゃないかと思います
木村も充分にやっていけるんじゃないかと思いますね
それと同じ年代で金子も日を追うごとに段々力強くなっているので楽しみな選手ですね
若い年代の浅村、センターの秋山もみんな同じ年代でお互い負けるものかの気持ちでやってきていますので
栗山とかこれからベテランの域に入って行きますけど、そういうものがうまくミックスしたシーズンになっていくと思いますね
なんとかメンバーに入っている選手が元気に144試合戦えってくれることを祈るだけで
それで気持ちよくグラウンドに立たせて、当たり前のことをきちんとやってもらう
そうすれば自ずといい結果が生まれてくると思います
下馬評は低いでしょ?
名前と補強費を見れば優勝予想はソフトバンクになるでしょう
でも144試合いろいろあるわけですから人の評価は気にしない
70~80%のチーム状態で勝つことが大事
明日のスタメンをお楽しみに」
開幕スタメンファーストが予想される木村
「ファーストはハンドリングが難しい
浅村にコツを聞いたら『てきと~にやればいい』と言われました
え?と思いました」
ガチガチに固まって野手の送球を待つよりも軽くゆったりとしたハンドリングで捕った方がショートバウンドも捕りやすいという意味か
「開幕目指してやってきたので明日開幕メンバーに自分の名前があれば本当に嬉しい」
と目を輝かせながら言っていた
2年連続開幕投手岸孝之の声
「今年はプレッシャーしか感じてないです
去年は初めてで少し楽しみもありましたけど
不安はないんですけどね、プレッシャーがすごく今年は大きいです
去年負けてるので、初戦とは言え、全て勝つつもりで行きたいなと思います
どんな投球をしたいかとかは特別にありません
ふつ~にできればいいなと思います
抑えてればみんなも頑張って点を取ってくれると思うので
先発としての仕事をできればいいと思います
とにかく勝ちたいです」
キャプテン栗山巧の声
「1番打者として開幕の1打席目、相手が何投げて来るんかなぁ
普通にストレートやろな、でも変化球なのかなぁとかいろいろ思いますけど
一番は自分のスイングをしっかりすること、タイミングをとること
自分のいいタイミング、間で振ろうと思いますね
開幕前日には相手のビデオは見ますけど特別になにかすることはありません
先発則本投手、去年15勝してるピッチャーですし、いいピッチャーということはみんな異論はないと思いますので
攻略法は言えませんけど自分のタイミングをとって自分のスイングをしっかりすることを
より心がけないといけないピッチャーだなと思います」
おわり
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント