『ファームの時間は無駄じゃない』 ~秋山翔吾の今日も真面目に行きます
2014/ 05/ 17(2014.05.16 LEXより
・は松島アナ)
・は松島アナ)
・ちょっと残念ながら、このコーナー2回飛ばす形になってしまいましたけども
「大変申し訳ございません ファームにちょっと出張してたもんで」
・もう飛ばすことはないですね?
「はぁ…そういう風に頑張りたいですね!」
・ファーム落ちを言われた時はどういう気持ちになりました?
「やっぱり悔しかったですし、でもチームの状態もそうですし、自分の状態も上がらないまんま、来てしまったので
まぁもう一回切り替える時間をもらったなと、思いました」
・実際、ファームに行って、最初に感じたことってどんなことでした?
「単純に練習量が少なかったっていうか、それが1軍なんですけど、
自分で見つけてやってるつもりでも、ファームって試合がなかったりする日も多いので
練習だけを集中してできる、試合のこと考えずにできる時間が、まぁ落ちてすぐ3日間ぐらい練習しかなかったんで
もう一回振り込んだりとか、いろいろ修正しながらやれたかなと思います」
・その修正点とは一番どこを修正してきました?
「まずはスイングとかどうこうと言うよりも身体のキレだったり、
ランニングも多いですし、気持ちと、心と体も一回リスタートするために、しっかり汗をかくっていうのが一番のテーマと言うか
無意識にですけど、そういうのがあったと思います」
・原点に立ち返ったということになりますか?
「そうですね やっぱり体が資本なんで、そういうコンディションも試合に出してもらってた分、
もっとやらなきゃいけなかったんですけど、できなかったことをファームではやらせてもらったかなと思います」
・そんな中、ファームで掴んだ一番の手応えはどの点ですか?
「泥臭く、がむしゃらにじゃないですけど、無心でプレーに入っていくっていうのはもう一回見つめ直せた時間じゃないかなと思います」
・1軍に戻って来て、改めて1軍とはこういう舞台なんだなと感じたことはありました?
「ビジターばっかりで、ホームの声援の中でやってるというのはまだないので、まぁ薄い所もありますけど、
でもやっぱりお客さんが敵味方いる中で、たくさんいる中でやらせてもらえるっていう喜びというか
そういう場に立たせてもらってるという感謝というか思いが
上がって再認識と言うか、実感した所かなと思います」
・もちろんファームに行かないに越したことはないと思うんですけど
「そうですね…」
・ファームに一旦行って、改めて見えた部分というのもあったということになりますか?
「やっぱりテレビで見たりしてるチームの人たちのプレーだったりというのはすごくなんとなく入って行けない感じもあったしテレビ画面だけじゃ
あとやっぱり外野でいろんな人が出てて、活躍してるのはチームのためにはすごくプラスなんでしょうけど
自分にとっては歯がゆいというか、悔しい思いもしましたんで
ちょうどゴールデンウィークでお客さんも入って、試合が連戦で熱くなってる時だったんでなおさらすごく悔しい思いはしました」
・やはり1軍の試合は気にしてずっと見てましたか?
「そうですね、あの…録画もして、遠征に行くこともあったんでそれを見返して、気持ちも離れちゃいけないと思ってたんで
もう一回外から見て感じたことはいろいろあったので、プラスにしたいなと思ってました」
・1軍に戻って来て、いきなりスタメンに復帰して、2試合連続で打点を挙げましたね
「いいスタートというか、まぁ、タイムリーがすぐ出て1本目に その試合は何本か出るかなという雰囲気もあったんですけど1本しか出ずに来て
いいとこでヒットが出たんで、ファームでやらせてもらった時間は無駄じゃないなという思いではいます」
・ファームに落ちる前と比べて、今は自分の中で手応えを掴んでる部分はしっかりありますか?
「その後の試合も出してもらってたんですけど、同じような形になったりもしてたんですけど
もう一回しっかりバットを振って、思いっきりプレーをできる準備をしたいなという思いはあります」
・改めて、秋山選手のチームの中での役割を教えてください
「やっぱり試合をずっと経験させてもらって、いろんな所で貢献しなきゃいけないと思いますけど
いかんせんチームがまだ勝っていない状況で、自分の状態もまだ煮え切らないと言うか、
見てる方たちも、聴いてる方たちも多分そう思ってると思うんで
早くそれを爆発させられるように、やっていきたいなという思いはあるので
役割としてはいろんな所で自分の納得いくプレーだったり、貢献するプレーをしていきたいなと思ってます」
・最後に、交流戦というは秋山選手にとってどうですか?苦手ですか?得意ですか?
「数字だけ見たら、毎年いい数字がそこそこ残ってるんで、嫌いじゃないとは思いますし
もう一回あまり見ないピッチャーと対戦するっていう新鮮さもあるので
ちょっと先の話ですけど、間近にはあるので、今はとりあえず同リーグのチームをしっかり倒してやっていけるように頑張っていきます」
・ではライオンズファンの方にメッセージをお願いします
「いろいろ心配おかけしてほんとに申し訳ないと思っています
ただ、自分としても精一杯もがいて、やっている所なので、ぜひ、声援を送っていただきたいなと思います」
(次回は5月25日前後に放送予定だそうです)
おわり
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント