『ウイニングショット』 ~佐藤勇 生電話出演
2014/ 05/ 19(2014.05.19 LEX
・は松島アナです)
・は松島アナです)
「はい よろしくお願いします」
・よろしくお願いします~ まずね、4月に潮崎2軍監督にこのコーナーに出演してもらった時に
イチオシの選手を聞いたら、ピッチャーでは佐藤投手を挙げてましたよ
「はい わ~嬉しいです」
・今はどうですか?自分の中で手応えは感じられてますか・
「まぁ~真っ直ぐは結構いい感じで投げてるんですけど、他はそんなに手応えはないですね」
・課題としている部分はどの辺りですか?
「やっぱりコントロールが課題ですね、今は」
・う~んまぁちょっとファームの成績を見てもフォアボールが多いですよね
「そうですね、はい」
・このフォアボールをなるべく少なくするためにどういうことを心がけてます?
「やっぱフォームの安定であったりとか、あと、変化球のコントロールとかそういうのを意識しながら投げてるんですけど
まぁ、まだまだダメっていうか、はい」
・フォームを安定させるっていうのはやっぱり難しいことですか?
「そうっすねぇ、難しいですね」
・プロに入って2年目ですけど、フォームっていうのはちょこちょこ変わってます?
「いや、そんなに変わってはいないですね」
・じゃあ自分の軸となる部分はしっかりあるわけですね
「はい、そうです」
・ストレートの球速がだいぶんアップしてますが、どの辺りがアップにつながったんですか?
「体重も増えたんで、その分球速も上がったのかなとは思います」
・ちなみに体重は入団した頃と比べてどのぐらい増えました?
「8㎏増えました」
・へ~!それは走り込み、トレーニング、しっかり食べてというとこですか?
「そうですね しっかりトレーニングして、その後しっかり食べてるんで
それで体重増えました」
・佐藤投手は好き嫌いはどうですか?
「ないですね」
・なんでも?
「はい 何でも食べます」
・特に大好物は?
「まぁ、肉系が結構好きです」
・まだ若いですしねw 毎日カロリー消費も多いですから
「はいw」
・3月15日のイースタンリーグの開幕戦、開幕投手としてジャイアンツ戦に先発しました
やはりファームでも開幕投手ってのは身が引き締まるものですか?
「そうっすね たくさん先発のピッチャーもいる中で、自分が投げ初めだったから勝たなくちゃいけないという思いはありました」
・6回3分の0を投げて4被安打1失点、勝利投手になりました いきなり開幕戦で勝ったっていうのは気分的にはよかったですか?
「そうですね 嬉しかったです」
・その後ね、ちょっと勝ち星に恵まれないという状況がありますけども、今ここまでの自分を自己採点すると大体何点ぐらいを付けられますか?
「まぁ60ぐらいですかね」
・60ってのはストレートという部分でですか?
「まぁそれもあり、怪我せずやってるのもあり、そこら辺で60かなと」
・今シーズンに入る前はどういう目標を立てて挑んでるんですか?
「今シーズンは…そうっすね、とりあえず怪我しない身体を作って
先発としてまず完封完投目指して今年はやろうと思ってますね」
・プロに入った時と比べて、スタミナはだいぶんついたなと実感できてます?
「いやぁまだスタミナは全然ないっすね」
・まだまだですか?
「はい まだまだです」
・今後ね、1軍に上がって活躍するピッチャーになるためにはどの辺りがさらに上手くなる必要があるなと考えてます?
「ウイニングショットがないので、そこを少しでもできたらちょっとは1軍で活躍できるかなと思って」
・今の時点で一番自信のある変化球ってなんですか?
「スライダーが一番いいかなと思います」
・ということはウイニングショットは今の所ストレートかスライダーってことになりますか?
「そうっすね 他の変化球も磨いてはいるんですけど、まだまだな感じなんで」
・ちょっと専門的な話になって来たので、スタジオには岩本勉さんがいます 岩ちゃんから話しかけてください
岩「は~い 佐藤投手 毎度どうも!」
「はい よろしくお願いします」
岩「はい 岩本です
福島県人!」
「はいw」
岩「やることいっぱいあるでしょ?」
「はい あります」
岩「ね~!背負ってるものたくさんありますよね 全力で頑張っていただきたいと共に、
左ピッチャー! 左の特徴をしっかり出しましょうね」
「はい」
岩「で、コントロールにちょっと不安がまだ残ってると聞きましたけど、
あなたがマウンドが好きでマウンドに上がれば上がるほど、
投げれば投げるほどコントロールは勝手に付きますから
冗談抜きで僕はバッティングゲージ入らなかったからね」
「あ、ほんとですか?」
岩「ええ、それでも規定投球回数投げられるピッチャーに、コーチのねアドバイスなど聞いてなれましたので
左ピッチャーってお金出してでもなりたかったぐらいなので、頑張ってくださいよ!」
「はいw ありがとうございます」
岩「あとは声出そう!声 声出して行こう!
じゃあ一回行きましょう 『さ~行こ~う!』言うてみて?」
「はい??」
岩「『さ~行こ~う!』言うてみて」
「…いやぁ、そんな大声ww」
岩「なんやぁ?」
・場所がありますからww
岩「声出して行こうぜ~ 言うてみて、早く」
「声出して行こうぜ~…ww」
・場所があるんでね、岩ちゃん
岩「今度ちゃんとミーティングします 覚悟しといてください」
「へへへww はい」
岩「頑張ってください」
「はい ありがとうございます」
・佐藤投手は非常にお母さん孝行したいという強い気持ちを持って
岩「だったら声出していかなあかんわ」
「へへへww」
・お母さんとは電話とかでちょいちょい話をしてます?
「たまに電話しますね」
・どんな話をしてますか?
「体調面を聞かれたりとか、そういうことが多いですね」
・母の日のプレゼントは何かしましたか?
「はい バッグを贈りました」
岩「親孝行だねぇ それを声出してプレゼントするんですよ
『お母さんさ~行こ~う』って」
・いや、おかしいです それおかしいですww
ほんと心優しい佐藤勇投手ですけど、じゃあ最後にライオンズファンのみなさんにメッセージをお願いします
「はい 今年は1軍に上がり、西武ドームで投げる姿を見せたいので
応援よろしくお願いします」
・ほんと楽しみにしてますので ありがとうございました
「はい ありがとうございました」
・岩「声出して行くよ~!」
「はい」
おわり
(今日の13時半に予約投稿をしてあります
LCより『選手たちの登場曲を紹介』です)
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
☆さぁ~声出して行こう☆
福島から応援しております。
チームにとっても故郷にとっても希望の星ですね!!
今年こそは、是非とも一軍のマウンドを経験して頂きましょう(^_^)v
入団会見の時は、期待しつつも『この子大丈夫かなぁ?』って思ったものでした。
大きな声を出すと、前向きな気持ちになったり、攻めの気持ちになれますね。
取材やヒロイン等、喋りも大切ですものね!!
是非とも岩本さんに特訓をお願いしたいものです。
這い上がれ!!佐藤くん☆
2014-05-20 21:20 みゆき