『抑えを無駄にはしたくない』 ~十亀剣インタビュー
2014/ 05/ 23(2014.05.22 LEX 松島アナの取材を高橋アナが伝えてくれました)
ライオンズは西武ドームで練習
前日の試合、浅村と激突して左ひざを痛めて交代した木村も練習に参加
全てのメニューをこなして、
本人も「全く問題ない」と話していた
西口 昨日ブルペンでわき腹を痛めて今日の練習に姿なし
代わりに岡本洋介が1軍に合流
抑えについて伊原監督
「増田は初めてだし、攻めていってのフォアボールだから大目に見たい
今後は高橋、増田、ウィリアムスで回す」
育成選手のアブナー・アブレイユと支配下選手契約
早速今日の練習に参加
伊原監督 「長打力もあるし足も速い
ハングリー精神もあるだろうから競争して力を出してもらいたい 外野で使いますよ」
と話した
明日の1軍昇格もあるかもしれない
インタは十亀
先発再転向で先週の楽天戦で7回2失点で先発今季初勝利
(・は松島アナ)
・日曜日、盛岡のイーグルス戦は先発に戻って初勝利 どんな1勝でしたか?
「点を取ってもらったので楽に投げさせてもらった部分が大きいですね
7回2失点、形としては試合を作れたんで、よかったかなと思いますけど、最後まで安定しない投球だったんで、
そこは点差に守られたかなとは思います」
・バッターに有利な風が吹いている中で、ライオンズの選手もかなりHRも打ちましたし、その中でしっかり楽天打線を抑えたのは大きな収穫では?
「左打者が多かったので、風が左バッターにとっては逆風だったので、助かった部分は大きいかもしれませんけど
右打者のHRだけ一番注意してやってたんで、そこはうまくできたかなと思います」
・次に残った課題は?
「安定して投げられてなかったというか、コントロールがおぼつかないというか、まぁマウンドがちょっと合わなかったですけどw
それをしっかりやることと、あとは…コントロールですね、細かい
って部分かなと思います」
・先発に戻って2試合、しっかりゲームは作ってますよね
「作るだけじゃいけないと思うんで僕は
しっかり勝てるような投球を今後続けてできるようにやっていきたいです」
・ホークス戦で先発復帰でしたが初回のマウンドに上がった時に、感覚的にちょっと今までと違うなということありました?
「今年に入って先発1回もしてないですし、1イニングしか、まぁ最後3イニング放りましたけど
まぁなんて言うんですかね、心の持ちようがちょっと違いましたね
最初の1イニングと9回の1イニングではまた違う感覚だと思うので
そういう部分がちょっと出たかなと
そしてなにより緊張しました」
・去年ずっと先発やってましたけど、その時にはなかった緊張感でした?
「去年も開幕戦は緊張しましたし、自分にとって最初の先発という部分で緊張っていうのと、
長いイニングを投げてないですし、キャンプも50球以上投げて来なかったので、
そういう意味で不安が大きいという意味でも緊張しました」
・その緊張が解けて来たのはどのぐらいの時期でしたか?
「3回、4回ぐらいからですかね
やっと自分のそのままに近い投球ができましたし、結果0には抑えられてましたし、
1本HRは打たれましたけど、そういう部分はこれならできるなぁという部分は徐々に出て来ました」
・去年は先発で、抑えに回って、また先発に戻る いろいろ大変なこともあったと思いますが、1回抑えをやったことで財産になったことはありますか?
「1球の怖さっていうのを思い知らされましたし
だからこそピンチで次のバッターを見たり、今のバッターを見たりというところで
しっかりボール球を投げるべきところはボール球を投げるというのができるようになったのかなと思います
まだ実感はわかないけど、結果として出て来るのはもうちょっと先じゃないですかね」
・じゃあ、無駄ではなかったとなりそうな感じはありますかね?
「無駄にはしたくないという気持ちの方が強いですね」
・抑えをやっている時期、そこまでの準備、キャンプ、OP戦とありましたが、大変でした?
「わからない部分が多かったので、大変といえば大変だったんですけど、
やってるからにはそういうことも言ってられませんし
ただ僕も内容が伴ってなかったので、いろいろ難しい部分は多かったですね」
・やはり自分の持ち場は先発だと今の時点では感じてますか?
「いやぁ僕何とも言えないですねwww
それはもうファンのみなさんが、見てる方々がそう感じてくれれば、感じてくれればという言い方もおかしいですけど、
感じ方しだいだとは思います」
・今後はどういう部分を売りとして先発を務めていきたいですか?
「コントロールがないのは自分でもわかってますので
ここぞという時の球を注意して勝てる投手になれるように、これからまた頑張っていきます」
・先発に戻っての今シーズンの目標を聞かせてください
「昨年8勝8敗で終わってしまったので、貯金をまず作ることと個人的な
そして10勝目指して、ちょっと時期は遅いかもしれませんが、頑張ってやっていきたいと思います」
・ファンにメッセージをお願いします
「厳しい戦いが続いてますが、僕らはまだ諦めていませんし、
ファンの皆様と一緒になって頑張っていきたいと思います
応援よろしくお願いします」
おわり
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
こうなったら、最後まで!
2014-05-26 20:32 ろん