『いつ呼ばれてもいいように』 ~梅田尚通インタビュー
2014/ 06/ 01・今シーズンはプロ7年目突入ですか

「そうですね 7年目っす」
・なんかあっという間ですね

「あっという間ですね この前入ってきたばっかりなんですけどww」
・そういう気持ちですか?

「いや、そういう気持ちはないです!へへww」
・さすがに7年目になると、そういう初々しい気持ちはなく?
「もうなく、はい」
・勝負の年っていう思いが強いんじゃないですか?

「あ~そうっすねぇ 何回も勝負の年はあったんですけど、勝負しきれてなかったんで
今年こそはって感じですね」
・6年目までを振り返ってみると、あっという間でした?
「結構濃かったんで、あっという間に感じてるのかなぁと思っています」

・今シーズン調子いいんじゃないですか?
「まだ始まったばっかなんで、まだいいとは…
まぁ調子がいいっていうのが自分わかんないんで、正直
とりあえず1試合1試合、やっていくだけです」
・調子の上がり下がりは普段からそんな意識するタイプではないんですか?
「そうっすね、なんか今まで調子がいいって時がなかったんで
逆に今が調子いいっていうのがわかんないですね」
・あ、実感が?
「はい 実感がないっす!」
・ファンの間でも梅田選手そろそろ1軍じゃないかという声が…

「ふふっ」
・結構多数…

「ほんとですか?」
・挙がってまして、次上がるのは梅田だろ?みたいな声をいただいてまして
「いやもう、いつ呼ばれてもいいようにまぁやるだけっすね」
・準備できてますか?
「そうっすね 準備はできてるんですけど」
・1軍の内野手もポジション争い激しいですよね

「あ~そうっすね けど一応外野もやってるんで、どこで呼ばれてもいいようにやっていこうかなと思っています」
・梅田選手の売りは長打力もそうですけどユーティリティプレーヤーという所もあるんじゃないですか

「まぁ、そんな上手くないんですけどねww」
・いやいやwそんなことないですよ
「結局はバッティングなんで僕は
しっかり打って結果残して、いつ呼ばれてもいいようにしとくってのが今年の目標ですね」
・アピールするところは打撃でどんどん打って
「はい そうですね
7年目になるといろいろ頭も使わないといけないと思うんで
打席に入った時の精神面とか配球とかも考えてやっていかないといけないなとは思っています」
・梅田選手は精神面強い方ですか?
「いや、そんなに強くないと思います、多分ww わかんないっすけど」

・藤原投手がですね、梅田は『THE・いい人』ですって言ってて
「あははww」
・人柄の良さが滲み出てますけど
「あ~…」
・闘争心的な部分で言うと
「そうっすね なんかちょっと優しすぎるとはよく言われるんですけど
自分の中では結構打ってやるぞ的な感じで行ってるんで
でもそんなに食い気味で行ってもダメなんでそこは冷静に行ってます」
・今シーズンの目標はどうですか?

「ファームで打って、1軍に呼ばれて活躍できるようにするってことですね」
・最後にファンのみなさんに熱いメッセージをお願いします

「今年は何が何でも1軍で活躍できるように、ファームで結果を残して頑張ります!
応援よろしくお願いします!」
おわり
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 『いつ呼ばれてもいいように』 ~梅田尚通インタビュー (2014/06/01)
- 『開幕へいつも通り』 ~栗山巧インタビュー (2014/10/27)
- 『投げることが嬉しくて』 ~高橋朋己インタビュー (2014/10/26)
- 『いまだに悔しい』 ~鬼崎裕司インタビュー (2014/11/02)
- 『ツッコみまくるおかわりくん』 ~大宮ビックカメラトークショー (2014/02/23)
スポンサーサイト
コメント