『藤原、豊田、金子侑司 ここまでを振り返って』
2014/ 09/ 02(2014.08.25 LC)

・暑いですね
「はい夏ですから~」
・夏はお好きですか?
「そこそこです」
・体力面は?
「所沢に来て7年目ですけど慣れましたw」
・どちらかと言うと冬の方が好きじゃないですか?
「冬は厚着しないとだめでしょ それが嫌いなんですよ 薄着がいいです」
・じゃあ一番好きなのは

「春と秋っすww」
・夏はお好きですか?

「あんま好きじゃないっすけど地元なんで慣れてます」

・夏は苦手ですか?得意ですか?
「いやぁ暑いのも寒いのも苦手です」
・一番好きな季節は
「春と秋が」
・藤原選手も同じでした

「脂肪もなければ身体も大きくないんで夏はすぐ痩せちゃいますし
冬は寒いんでつらいです」

スタジオのお二人は夏が好きだそうです そして
・6月13日 プロ初勝利おめでとうございます

「ありがとうございます」
・ご自身の中で何か変わったり、成長した所は?

「う~ん…去年まで6年間上に上げてもらっても何もできず、勝ちも付かなければ負けも付かないポジションで投げてたんですけど
その後1勝して上で野球やってるんだなぁと感じられるようにはなりました」
・今もその感覚思い出せますか?

「正直勝てた時はほんと嬉しかったし、ヒーローインタビュー受ける時も今までやってきた事を思い出して
泣きそうになりながらインタビューを受けて
これが1軍で勝つということなんだなと思って」
・そしてローテーション入りしました
「入れてもらったのはいいんですけど全く役に立たず、迷惑をかけてばかりだったんで申し訳ないです」
・その中で見つかった課題は?
「打たれ出したら止まんないというのが多かったんでそこを今下でしっかりできればなぁと思います」
・ファームで取り組んでいることは具体的にはどんなことですか?
「どっちかと言うとコントロール悪いんで球数が多くかかってしまうんで
それをあんまり気にせず、大胆に投げて
ランナー出たからってそっちに気をとられ過ぎず、一人一人のバッターを抑えて行ければなと言うのを今やっています」
・怪我の状態は?

「先に左の人差し指を怪我したんですけどそっちの方はよくなっててもう問題ないんですけど
あとからやった方が思ったよりも状態がよくならないんで
そっちをしっかり治すことをまず第一に考えて今はやっています」
・人差し指だと日常生活にも支障がありませんか?
「ありますね ずっと包帯巻いてるんでお風呂とかも結構めんどくさいですね」
・何が一番大変ですか?
「家で食器洗ったりするのとかも結構」
・ご自身でやられるんですか?
「はい、一人暮らしなんで」
・1年目は左打席に専念でしたけど今は両方

「自分の中でバランスがとれなかったりとか、どうしても左対左というのにすごく苦労してしまって
自分の先のことも考えて戻そうという考えに至ったんで」
・今盗塁数19 打率も含めてご自身の評価はどうですか?

「盗塁は去年よりかは走れてるなとは思いますし、自分の中での感覚とか手応えはあるので
今年はもう少し数を伸ばして行きたいなと思います
打率は最初打てなくて苦しい時もあって、調子だいぶんよくなってすごくいい時期もあって3割行ったりとか

いい時もあれば悪い時もあるというのをすごく感じて
今の率では満足はできないですけどまずは去年よりも成長したいというのを第一に考えているので
その点では60点ぐらいかなと」

・プロ生活が半年経ちましたがどうですか?
「まぁ…なんと言うんですかね すごく充実してる部分もあるんですけどまだまだわからないこともいっぱいあるので
これから経験しつつ、しっかり野球ができるように、はい」
・6月19日に一度抹消されていますがその時の身体の状況はどうでしたか?

「自分でもわからないぐらい身体は疲れていて、投げてる感覚もほとんどなく、
もう限界に達していたのは事実ですね」
・それは中継ぎで連投されてというのが一番?

「投げたり投げなかったりというのはあったんですけど最初の方にたくさん投げさせてもらって自分の体力のなさを痛感したのもありますけど
やっぱ、ちょっと…疲れました」
・ブルペンでは何球ぐらい投げて臨まれてましたか?

「最初の頃は1番手で初回から行ってたんで、何回も何回も作ってたんで、球数はわからないぐらい投げてた時もありました」
・だいぶん投げられていた
「4~50球投げていた時もありましたし、20球30球で行く時もありますし」
・投げ過ぎだなと思いながら登板されてた時もあるんですか?
「ありますね でもそこはしっかり準備していかないといけないんで」
・1軍で学んだことは?
「1年間投げ続けるというのはすごく難しいことだなっていうのと
60試合とか70試合投げるのって大変だなって思いましたね」
・CSに向けて

「CSに出て、チームの役に立てる場面で投げられればなと思います」
・果たすべき役割は
「与えられたポジションで抑えられれば自ずともっと上に行けると思うので
そこを目指して頑張ります」

「チームはこういう成績で、3位争いだと思うんですけど残り試合も少なくなってきてるんで
自分の怪我もちょっと焦るんですけどしっかり治して出来るだけ早く1軍に戻って
CS行くためにチームの力になりたいなと思っています」
・ファンの皆さんも心待ちにしていますが1軍で果たすべき自分の役割は?
「たくさん塁に出て、たくさん走って、たくさんホームに還って来るというのが自分の役割だと思ってますし
それが自分の野球の中で一番楽しいスタイルなんで
一日でも早くまた西武ドームでファンの皆さんに応援していただけるように頑張りたいと思います」

「今の自分の立場とチーム状況を考えてこれから上がるってことは1戦1戦負けられないと思うので
上がったら1失点もしないようにゼロで帰って来たいです」
・1軍で果たす役割はどのようなことになって来ると思いますか?
「投げさせてもらったら常にゼロで帰って来るのもそうですけど
打撃面に繋がるようなピッチングをしたいです」
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント