『つぶした3つが忘れられない』 ~高橋朋己インタビュー
2014/ 11/ 11(2014.11.11 LEX 斉藤一美アナのレポ)
休日明け、第2クール初日を迎えました地獄の南郷秋季キャンプ
野手は午後から小雨が降る中、ランナーを置いたケースバッティングで盗塁とヒットエンドランの練習に明け暮れました
休日明け、第2クール初日を迎えました地獄の南郷秋季キャンプ
野手は午後から小雨が降る中、ランナーを置いたケースバッティングで盗塁とヒットエンドランの練習に明け暮れました
ランナー3塁で犠牲フライを打つ状況では藤原良平から森友哉がライトスタンドへ一発放り込んで、ファンをわかせています
ピッチャーでひときわ目立ったのは小石博孝でしたね
ブルペンで今キャンプ全投手の中で最も多い、307球を投げ込みました
同じ左ピッチャーとして目をかけている土肥義弘コーチも
「あれだけ投げられるスタミナがすごい
最後までストレートの速度が全く落ちなかった」
と目を見張っていました
土肥コーチは、投手全員と個人面談を行いまして、小石に対しては
「ネット裏から見ていた限り、上半身だけで投げていたので身体が開いてバッターに球の出所が見やすくなっていた」
とはっきり言い渡したそうです
今はようやく、下半身主導のフォームが身に着いてきています
そのおかげで小石投手、ボールもギリギリまで自分の身体で隠すことができているようです
本来の変則的なピッチングフォームを来シーズンは12分に活かせるようになるかもしれませんね
この後、夜19時半から夜間練習が行われます
炭谷、岡田、木村、永江、田代、中田、梅田、水口、の8名が参加予定です
インタは高橋
(・は飯塚アナ)
・2年目の今シーズン、怪我なく1年間リリーフを務めました
「実質1年目みたいなものなので、こうやってシーズン通してやったことは自信にもなりましたけど、
短いようで長いようで、疲れたのはありますね」
・63試合という、大変な登板数でした
「そうですねw まさかこんな投げるとは思ってなかったですけどw
でも、それだけ投げさせてもらえて、また投げ出せてくれるということは信用されてるということなので
結果を出したいなっていう気持ちはありました」
・29セーブという素晴らしい結果、リリーフとしての地位も確立したと思います
「いやぁでもやっぱり失敗した場面もあったし、あるしピリッとしない部分も多かったので
1年間通して、しっかりした内容で抑えたかったなっていうのはありますね」
・内容を見ましても、62回と2/3で80個の三振 三振をとれるピッチャーというのを改めて印象付けられたのでは?
「スタートがよかったんじゃないですか?
中盤、交流戦明けのちょっとぐらいまではそうやって三振とれるようになってましたけど
まぁ~終盤とれなかったですからね
ファール、ファール、ファールとか、で、甘い球投げたら打たれるし
前までだったら真ん中投げても勢いで空振りもしてくれたんですけど
疲れなのか、慣れて来たのかわからないですけど
でも早い球数、10球以内で終わるようなことがあれば、次の試合でもラクに投げられますし、
そのことを考えたら早い球数でポンポンって終わった方がいいのかなっていうのは学びましたね」
・この1年間でこの試合、このピッチングというのを挙げるとしたら?
「いやぁ、あれ、いつかな、オリックス戦ですねw やっぱりペーニャにHR、同点の」
・あのライトスタンドに
「そうです 洋介さんの今年初の勝利投手の所で、1点差で、しかも0で来てた所で自分が行って
まさか同点に追いつかれると思わなくて
いやぁ、あの時は正直ショックでしたし、その試合が一番悔い残ってますね
こんな気持ちになるんだと思って
最初、直人さんとか銀さんが来てくれたんですけど、
それすら気づかずに、ずっとスコアボード見ながら
やっちゃったっていう感じしかなかったですね」
・真っ白と言いますか
「これどうしたらいいんだろうっていう感じですね」
・抑えた試合より失敗してしまった試合の方が強烈に残っているものですか?
「残ってますね(←力強く感情をこめて)本当に
もう、つぶした3試合、全部憶えているんで
それがイヤですね」
・そうは言ってもファンの皆さんは高橋投手がマウンドに上がる時のあの『フォロミー』なんですけど
「(照れ笑い)」
・ああいう声援は力になったり、ありがたいですか?
「ありがたいですね、本当に
最初は全然気づかなかったんですけど、長い遠征から帰って来て、その後、ホームでやる時にフォロミー流れた時に
すごい盛り上がった時があって、すごい背筋…ぞくぞくってして、鳥肌立つぐらいでマウンドに行ったんで、
『すげ~声援でかくなってる…』と思って、うん、すっごい嬉しかったですね、あの後」
・期待のクローザーですからね
「そうですかww 嬉しいことですね」
・この秋、サムライJAPANにも選ばれました 日本代表のユニフォームはいかがですか?
「社会人と大学は全て候補で終わってたので、やっと日本代表のユニフォームを着られるという嬉しさもありますね」
・喜びが大きいですか?
「そうですね、はい」
・どういったピッチングをしていきたいなと思いますか?
「自分の持ち味の真っ直ぐがどれぐらい通用するのかなというのは試したいなと思ってますね」
・対戦したいバッターは?
「正直に言いますけど、ほんとにメジャーリーグは見ないのでww わかんないっすww
誰がすごいと言われても、自分、バリーボンズがすごいっていうその時代ぐらいまでしか知らないので
自分の今の感覚で言うと、楽天のジョーンズとか、ペーニャとか、そういうバッターと対戦するんだろうなっていうぐらいの気持ちでいるので
それが実際どうなのかっていうのは、日本代表のユニフォーム背負って、マウンドに立って肌で感じたいなとは思いますね」
・やっぱり真っ直ぐで?
「真っ直ぐで押したいなと思います」
明日は牧田のインタです
おわり
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
承認待ちコメント
2014-11-16 23:34