『もう未練はない』 ~赤田将吾2軍育成コーチインタビュー
2014/ 11/ 22
まずはウィンターリーグ出発の話題から

スーツ姿の宮田、藤沢、誠が田邊監督に出発の挨拶

監督からは「しっかり頑張って来いよ」と檄

2年連続参加の誠は「1軍で通用する投手になるにはまずストレート
変化球に頼らず、ストレートで空振りが取れるようになりたい」と意気込み

そしてインタは赤田コーチ

・西武に戻ってきた今の心境は?

「う~~~~~ん、帰ってこれたなっていう、はははww」
・懐かしいとかありますか?
「いやあんまり変わってないんで」
・ただいまという感じですか?
「ですよ みんな『おかえり』と言ってくれるんで、普通にただいま~ってw」
・ブランクもなく
「ほぼないですね スタッフも選手も結構知ってる人ばかりなんで」
・2軍育成コーチはどのようなことを具体的にやられるんでしょうか?



「来年から始めて育成コーチというポジションができたんですけど、基本的に遠征に行ってる時の残留メンバーを主に見て練習させるのと


ホームの時は嶋コーチが打撃コーチと外野を兼務してるんで、それのサポートしたり
他にできることを模索しながらやっていきたいなと思っています」
・会見の時は選手にまだ未練があると言ってましたが切り替えは?

「全然切り替えてますよ」
・4日目にしてすでに
「ほぼないですね ほぼって言うか全然ないですね」
・これは大変かなぁというのはありますか?


「今ノック打ってるんですけど嶋さんの方がすごくいい打球打ってるんで、ノックはもうちょっと練習しようかなと

僕が打てたら、僕の右の打球と、嶋さんの左の打球といろいろな打球を選手も受けられるんで


もうちょっといろんな打球を打てるように ただのフライは打ってるんですけどw もっといろんな打球を打てるように頑張りたいなと思います」
・自分だからできるみたいな要素はありますか?

「スイッチもやってたんで、右左も一応わかってるつもりですし、外野と…入った時僕内野もやってたんで、いろいろな所でのちょっとしたアドバイスはできるんじゃないかと思います」
・平尾さんとは何かお話されましたか?
「平尾さんですか?」
・今ライオンズチャンネル一緒にやってるんで

「いや、特に…そうなんですねw 最近見てなかったんで、ちょっとわからないんですけど、平尾さん出てるんですね 幅広くやってますね、あの人」

平尾さん「幅広くやらせてもらってます でもね、ああやって本人言ってましたけど、引退した時と、就任した時に、連絡くれましたよ、僕に
そういうところね、彼真面目なんでね」
上野アナ「僕も今年東京ドームで会った時にかなりベンチ逆サイドで遠いとこでも目が合うとちゃんと挨拶してくれるんですよ
んで、握手して、行くんですよ、人望があるんですよね」
平尾「そういうところ素晴らしいですね そういうのも含めて選出されてるところがあると思いますね」
上野「遠征行かない選手は通常何人ぐらい?」
平尾「怪我してなくてもその時によって残される3人か4人ですよね
それをみっちりマンツーマンでやろうという意図だと思うので、練習はハードになると思いますよ
濃く練習できますから非常にいい練習になると思います」
上野「教え上手な雰囲気もあるしね」
平尾「若いので一緒にやりながら、若い選手も吸収して欲しいですね」
(にほんブログ村さんに参加しています)

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント