『それはまっすぐなんかじゃなかった』 ~ラストエントリー:私の出した結論
2015/ 01/ 08おはようございます。
久しぶりに早起きして書いていますw
前々回のエントリーでイベントについて球団さんから書き起こしの許可を得て、
次は各放送局さんに問い合わせ中と書きましたが、
実際、問い合わせをしたのは文化放送さんだけでして、文化放送さんから回答を得た上で
次はFM NACK5さん、そしてテレ玉さんやJ-COMさんに順次問い合わせていこうと考えていました。
結果、昨年末から問い合わせを2度行いましたが、文化放送さんからは今の時点で何の回答もいただけませんでした。
これは「何も言わないのでまぁ好きにやりなさい」という意味よりも
どちらかと言うと「回答するのも馬鹿げた質問なので相手にしない」という意味なんだと思います。
私としては今後書き起こしを続けるにあたって、ライオンズ球団さんや各放送局さんに問い合わせて、
なんらかしらの承認や許可を得ることで正々堂々やろうと思っていました。
それが私なりの正面突破、まっすぐのつもりでしたが
そんなものは最初からまっすぐでもなんでもありませんでした。
ただの盗人が「すみませんけど盗ませてください」と玄関からやってきたようなものだと思います。
門前払いなのも仕方のないことだと思います。
最初の問い合わせから2週間経って、自分の浅ましさがよくわかりました。
と、同時に、他の放送局さんに問い合わせするのも不躾だと思いました。
これで弊ブログでのラジオ、テレビの書き起こしについては諦めようと思います。
私がこのブログを始めた理由の一つに
埼玉西武ライオンズのことが好きというのはもちろんあるんですけど
文化放送ライオンズナイターも同じぐらい好きと言うことがあって
この番組の楽しさを聴けない地域の方々と共有できたらと思って、始めたんですけど
そんな自分の好きな番組の製作者さんや出演者の方々に不快な思いをさせてはいけません。
改めて、各放送局の皆様、大変申し訳ありませんでした。
そして今まで読んでくださったたくさんの皆様、本当に本当にありがとうございました。
文字で読むよりも実際番組を聴く方がずっとずっと面白いのでぜひ、ラジコを使ったりして番組を聴いて欲しいなと思います。
本当に面白いんですから。
「書き起こしは大変ですね」と多くの方に言われました。
確かに眠い、きつい、つらい、しんどいことはたくさんありましたけど
「書き起こしがイヤだな」と思ったことは一度もありませんでした。
本当に楽しい5年間でした。
これからもずっとこの楽しさが続けばいいなと思ってはいましたけど
その点に関しては今はすごくすっきりした気持ちです。
「止める」と言ってからすごくすごく考えましたが、これが私の出した結論です。
今後についてですが、球団さんから許可を得たイベントの書き起こしは継続してやっていく予定です。
そしてシーズンが始まればまた球場に行って、私が見たこと、感じたことを書こうと思います。
そうなると野球素人の私はなんらかしらの情報がないとまたとんちんかんなことを書いてしまうと思いますので
これからも球場にはラジオを片手に入るつもりです。
その中で多少の引用はさせていただくつもりです。
例えば試合前に監督がこういうことを言ってたとか、解説の方がこのようなポイントを指摘していたとか
細かく書き起こしたりまとめる事はありませんが、私のレポートの中に入れさせていただくことはあると思います。
そこは出典明記の上で自己責任でやります。
今までも、これからも、文化放送さんとFM NACK5さんのライオンズ中継は私のライオンズ応援の羅針盤です。
このブログは過去記事にたくさんの書き起こしやテレビのキャプ画があります。
当面はこのままオープンにしていますが、いつかはこのブログの公開を止めることになるかもしれません。
そうなるとこれから書き足していくものも公開できなくなるので
このブログの更新はこのエントリーで終わりにします。
滞ってるコメントの返信についてはコメント欄にて少しずつになりますが、お返しして行きます。
ブログのタイトルも趣旨とちょっと異なることになりますので
「読む埼玉西武ライオンズ~甘口獅子のブログ」はこれにて終了です。
今までご愛読本当にありがとうございました。
次のブログはこちらです。
引き続きご覧いただけると幸いです。
おわり
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
承認待ちコメント
2015-01-08 08:33
管理人のみ閲覧できます
2015-01-08 11:21
承認待ちコメント
2015-01-08 12:20
承認待ちコメント
2015-01-08 14:08