『受け止めてもらえたまっすぐ』 ~文化放送さんからの回答
2015/ 01/ 082015年1月8日
本日、文化放送さんより、書き起こしのブログ掲載についての回答をいただきました。
本日、文化放送さんより、書き起こしのブログ掲載についての回答をいただきました。
文面をここに掲載するわけにはいきませんが、そんな冷たい言い回しなんかではなく、
とても誠意を込めて答えてくださったのがわかる文面でした。
私の図々しい「まっすぐ」に対して、文化放送さんもまっすぐに丁寧に受け返して回答してくださいました。
そして、明確な答えをいただけたことで私としてもより一層、前のブログを終わりにしてよかったと思えるようになりました。
前のブログで申し上げた通り、他の放送局さんに改めて問い合わせることはしませんし、ここに書き起こしを掲載することもありません。
ここからは文化放送さんの回答のその他の部分を拝読した上で、私が自分で判断することを書きます。
前ブログを閉鎖することはしない予定です。
更新はしませんがこのまま開示し続けます。
番組の感想や内容をツイッターで触れることはします。
もちろん細かく書いたりはしません。
文化放送さんから「ツイッターならいいですよ」とか言われたわけでは断じてありません。
私なりの自己責任のもと、あくまで「番組を聴いての感想の一環」と自分で判断するレベルでツイートします。
例えば「栗山がチームで一番歌が上手いのは梅ちゃんと言ってる 聴いてみたいなぁ梅ちゃんの歌」という感じです。
なので私のツイッターは最近いわゆる「鍵アカ」でしたが、今日からまたオープンにします。
鍵アカのままの方がもっと自由に詳しく内容をツイートできるかもしれません。
でもそれだと回答をくださった文化放送さんに対しての裏切りのような気がします。
やるならせめてオープンに。
誰の目にも触れる状態で。
何を言ってるんだ?と思われる方もいるかもしれませんが、これが今の私なりの正々堂々の番組の応援のしかたです。
ならもう全く内容についてツイートしなければいいじゃないかとお思いになるかもしれませんが、
そこは、だからこその「自己責任」です。
繰り返しになりますが、文化放送さんの回答は「認められない」とのことです。
でも回答をいただけてすごく嬉しかったし、すごくよかったなと思いました。
おわり
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
ありがとうございます
ありがとうございます。
そしてブログ継続もうれしいです!
こちらも楽しみにしてます(*´ω`*)
2015-03-11 20:56 かいぴ
感謝。
甘口さんの一連の動きに感謝で一杯です。
わざわざ、放送局に確認までして下さり、大変だったと思います。
ありがとうございます。
前にも申し上げた通り、甘口さんの判断は正しいと思いますし、甘口さんに後ろめたい気持ちのまま、ブログを続けて頂くのも嫌なので、すっきりして良かったです。
今まで、甘口さんに甘えてた分、これからは、自分でライオンズの情報を取ろうと思います。私はツィッターは、やってないので、こちらにはちょくちょくお邪魔させて頂くと思います!
一緒にライオンズを応援して、秋には、美味しいお酒を飲みましょう!
栗がファンと一緒にビールかけ!と言ってるので、それを信じて。
2015-03-11 20:57 ろん
かいぴさんへ
旧ブログにも温かいお言葉ありがとうございました。
参考になれば幸いです。
今後もよろしくお願いします。
来季こそは阪神か巨人と日本シリーズを!
2015-03-11 20:58 甘口獅子
ろんさんへ
旧ブログにもコメントありがとうございました。
ろんさんをはじめ、皆様の温かいお言葉が私の背中を押してくれました。
結果として「容認できない」という回答でしたが、文化放送さんの考えや温かいお言葉をいただいて
私としてはとてもすっきりしました。
今後もトークショーなどは堂々と書いていきますのでよろしくお願いします。
ぜひ、これからも聴けるときはラジコで番組聴いてもらえればなと思います。
ツイッターもやられていない方でも見られるようにオープンにしていますので見ていただければなんらかしらのことが書いてありますw
来季こそはみんなで優勝の喜びを分かち合いたいですね!
2015-03-11 20:59 甘口獅子
コメント書こう書こうと思いつつ、もう
1月も下旬になりました。
遅くなりましたが新しいブログ開設、
おめでとうございます。
こちらでもちょこちょこコメントさせて
いただくと思いますのでよろしく
お願いいたします。
いろんなアクションをおこして、
考えてすっきりした気分になったようで
本当に良かったです!
去年のオールスターの時点で卒業…とは
考えてはいませんでした。
このオフに入ってから考えたことです。
やはり関西に住んでいると、オフは
ライオンズのニュースはほとんど
はいってきませんしねぇ。
こちらではイベントもほぼありませんし。
(バトルスタジアムくらいですかね)
昔ほどアクティブに動く体力もなくなって
きていますのでなかなかイベントにも行けず。
とか言いつつ今年は品プリのトークショー、
チケット買えたら行こうと思ってました(笑)
なんだかんだシーズンが始まったら
応援してると思いますが、今年も
西武ドームしか行かない!
と心に決めております。
また西武ドームでお会いできれば
うれしいです♪
またいろいろマニアックな話を聞かせて
いただきたいです
2015-03-11 21:01 まりぃ
まりぃさんへ
コメントありがとうございます。
ほんとにいろいろ考えたり、未練がましい気持ちもありましたが、今はすっきりして、いろいろと書き起こし以外でやりたいことをやったりする時間に充てています。
まぁそのほとんどはただ寝てるだけなんですけどw
その分、更新も少なくなりますがそこは「たまに読む」ということで
たまにゆるりとページを開いていただければと思います。
情報はあまり書けなくなったけど、イベントなんかはできるだけ今後も行きたいと思いますので足しにしていただければ。
(つくづく一昨年の森林公園の野上君と星捕手のトークイベント行かなかったのが悔やまれます
あんな近いんなら行っとけばよかった)
西武ドームお越しになる際はお知らせくださいね。
また、私は4月の神戸2連戦から遠征をスタートさせようと思います。
今から気になるのは何と言っても天気。
まりぃさん、球場に行かれないにしても、お友達との晴れパワー、ぜひ神戸に送ってください。
よろしくお願いします。
今年もいろんな球場でいろんな角度のライオンズを追って行きたいと思います。
球状だから見えたこと、テレビに映らないプレー、ラジオも伝えきれない細かなしぐさ、
見つけたら私なりに伝えていきますね。
今後もよろしくお願いします。
2015-03-11 21:02 甘口獅子